SSブログ

アサヒビール大山崎山荘美術館

6月26日(水)近畿地方は梅雨入りしました
気象庁が統計を取り始めた1951年以降、最も遅い梅雨入りだそうです
この日はサントリービール工場見学の日
朝から快晴、気温も高く絶好のビール日和♪
阪急京都線「西山天王山駅」から工場までは徒歩10分
より美味しく飲めるように、一駅手前の「大山崎駅」で下車
アサヒビール大山崎山荘美術館を散策してから向かうことにしました(*´ω`)

踏切を渡って入り口「琅玕洞」まで続く上り坂がキツイ!!
ここまでで、すでに汗だくですが~
目の前にニンジンがぶら下がっているので頑張れます^^
P6261290.JPG

木々の緑濃く、木漏れ日が心地良い空間
緑の中に佇む山荘も、また趣があります
P6261156.JPG

P6261160.JPG

美術館に入る主人と1時間後に待ち合わせ、私は庭園へ
フラナガン作「野兎の彫刻」と山荘のテラス
大きな彫刻なので縦構図で撮ればよかったのにね(^^;
P6261280.JPG

美術館は入館料が要りますが、こちらの庭園は無料
お天気続きだったので、紫陽花はお疲れモード
半夏生は涼やかに咲いていました
P6261179.JPG

P6261274.JPG

美術館所蔵クロード・モネの睡蓮の絵にちなみ
小さな睡蓮の池もあります^^
P6261238.JPG

P6261271.JPG

P6261247.JPG
水面に咲く白い睡蓮は幻想的、暑さも忘れ見入ってしまいます
何度も来ている庭園ですが、咲く時期や時間帯が悪かったり
数個ですが綺麗な睡蓮が見れてラッキーでした^^

お次は、大山崎駅前のハーミットグリーンカフェでランチ
P6261315.JPG

ピザランチ(マルゲリータ)とパスタランチ(アマトリチャーナ)をシェア
うすい豆の冷製スープとインゲン豆のニンジンサラダ付
前菜は「鴨のコンフィ」「自家製スモークサーモン」をそれぞれに
P6261300.JPG

P6261302.JPG

P6261313.JPG

P6261310.JPG

前菜&ピザやパスタはもちろん、うすい豆の冷製スープが濃厚で美味しかったです
工場見学(試飲)の前に軽くのつもりがお腹いっぱい(^^;
たくさん歩き、お腹も満たされ準備万端!!
いよいよサントリー・天然水のビール工場に向かいます(^ω^)

今日のクーちゃん6月28日
3u.jpg

nice!(111)  コメント(26) 
共通テーマ:blog

ユリが咲きました♪

6月22日(土)ユリの花が咲きました♪
まりっぺさんに苗をいただいてから約3か月
すくすく成長したものの、蕾になってからが長かった~
黄色のユリは華やか、玄関がパッと明るくなりました
甘い香りも魅力的です(*´ω`)
P6221045.JPG

P6221038.JPG
<メモ>鉢植えにしているユリの場合は、1~2年で植え替える。
掘り上げ後は、できるだけ乾燥させずに早めに植え付けるようにします。

ミニバラも再び、可愛らしい花を咲かせています♪
<メモ>花がほぼ咲き終えたら、全体を少し刈り込んで切り戻しをしましょう。
葉が5枚出ているすぐ上で切るのが基本です。
春から秋までは、ひと月後にはまた新たに花を咲かせます。
春と秋にしか咲かないと思ってました~
終わった花を摘み取っただけでしたが…咲いてくれてありがとう
もっとお勉強してお手入れしなくっちゃ(^^;
P6241097.JPG

P6241105.JPG

4年目の紫陽花ダンスパーティー
装飾花が小ぶりになりましたが、ダンスをしているような花が可愛い^^
P6200924.JPG

P6200930.JPG

毎年恒例クーちゃんの朝顔は、5月21日に種まき
すくすく成長中
hatumiさんの朝顔も元気に咲いてくれると思います
朝顔の輪がこの夏も広がりますように(*´ω`)
P6221063.JPG

覚書記事&本日ビール工場見学の為コメント欄はお休みします
お天気もまずまず?楽しんできます♪

今日のクーちゃん6月26日
2u.jpg

nice!(109) 
共通テーマ:blog

柳谷観音・楊谷寺の紫陽花♪

京都・西山にある柳谷観音・楊谷寺(ようこくじ)
眼病に霊験あらたかな独鈷水(おこうずい)の寺として
近年は紫陽花の寺としても知られています
高台から紫陽花越しに見下ろす寺院の屋根が好きで
ここ数年足を運んでいます

駅から遠い山の中、車やタクシーでないと行けないこともあり
「知る人ぞ知る」紫陽花の名所だったのですが
SNSやTVで紹介された影響で年々参拝客が増えています
P6150711.JPG

人気の一つが「四季の花手水」
紫陽花が浮かんだ龍の手水舎は、幻想的で美しく
確かにインスタ映えしますね^^
その代わり周りは人でいっぱい・・皆さん自撮り棒で上から撮っていました
P6150887.JPG

P6150895.JPG

P6150726.JPG

山の斜面に咲く色とりどりの紫陽花
見頃の混雑を避け出かけた15日(土)は4分咲き
お天気も紫陽花にぴったりの曇り空
P6150874.JPG

P6150756.JPG

昔ながらの丸い紫陽花は、何とも落ち着いた雰囲気
毬のような紫陽花が寺院の屋根に似合います
P6150778.JPG

P6150863.JPG

P6150776.JPG

奥の院から「あじさいの回廊」を渡ります
P6150821.JPG

あじさいの回廊から見下ろす「浄土苑」
P6150829.JPG

花手水は7か所、こちらの花手水も素敵でした
淡い色合いの紫陽花が優し気な印象
苔むした手水鉢に浮かぶ紫陽花、風情があります
P6150838.JPG

P6150842.JPG

P6150839.JPG

P6150738.JPG

手鞠のように華やかな紫陽花が一面に浮かぶ「花手水」
ある日インスタに投稿され、あっという間に話題になったのだそうw
NHKの番組でも紹介されていたので混雑必至
紫陽花の見頃には早くても、比較的混雑が少ない時に行って正解
今年もしっとり美しい紫陽花を愛でることが出来ました(*´ω`)
花手水の紹介だけになりましたが、紫陽花も種類が多く見応えがあります♪
柳谷観音あじさいウィークは7月7日(日)迄 期間中拝観料300円

今日のクーちゃん6月24日
32a.jpg

nice!(105)  コメント(34) 
共通テーマ:blog

長岡京スタンプラリー♪

おいでやす、長岡京。
最後はプレモルで乾杯!スタンプラリー
長岡京市観光協会・商工会×サントリー京都ブルワリー
参加店舗・対象の観光施設でスタンプを2つ集め+ビール工場見学で
プレモルオリジナルグラスプレゼント♪

プレモルで乾杯!の謳い文句に誘われ、ビール工場見学を予約しました
どうせ行くならグラスもゲットしたいですよね
日にちも余り無かったので一石二鳥を狙い「長岡天満宮」へGO!
P6090502.JPG

天満宮らしくピカピカの撫で牛さん
P6090500.JPG

6月9日(日)参道の紫陽花は咲き始め
P6090491.JPG

4月末キリシマツツジで真っ赤に染まっていた八条が池も
花菖蒲が涼やかに咲いています
P6090537.JPG

花菖蒲は植物園でたくさん撮ったので、今日は生き物多めで^^
並んで甲羅干ししているカメさんが可愛い(*´ω`)
P6090541.JPG

白と黒のツートンカラーがオシャレなコシアキトンボ
白い部分が空いているように見えるのが“腰空きトンボ”の名前の由来
メスはこの部分が黄色いそうです^^
27a.jpg

何となく子雀に見えるけど、どうかな?
P6090611.JPG

片脚を上げてご挨拶(^^)/
P6090608.JPG

ヒメジョオンの細い茎につかまりお食事中のスズメさん
ブランコみたいにゆらゆら~
P6090623.JPG

29a.JPG

白く可憐なヒメジョオンの花が、スズメさんに似合いますね
時々落ちそうになりながらも
楽しげな様子にほっこり(*´ω`)しばし見入ってしまいました
P6090625.JPG

池の生物と言うより・・スズメばっかり(^▽^;)
一周したら境内の食事処でスタンプゲット
P6090529.JPG

私は天ざる、パパさんは山かけそば
ピンボケですが~揚げたて天ぷら美味しかったです
とろろがたっぷりの山かけそば、最後とろろだけ残ったので
私のお蕎麦を少し分けてあげました^^ヤサシイ
P6090478.JPG

P6090487.JPG

DSC03731.JPG

これでスタンプ2つ、来週ビール工場見学に行って来ます
天然水のビール工場「サントリー京都ブルワリー」
4月にリニューアルしたそうなので楽しみです♪
ビールが美味しく飲める暑さになるといいなぁ・・・(*´ω`)

今日のクーちゃん6月21日
31a.jpg

nice!(113)  コメント(29) 
共通テーマ:blog

京都府立植物園~花菖蒲~

京都府立植物園「はなしょうぶ園」
梅雨の中でもひときわ華やかに咲き誇る「花菖蒲」
葉が菖蒲に似て美しい花が咲くことから 「花菖蒲」と呼ばれ
スッとした立ち姿、落ち着いた花は古風な趣を感じます
P6080201.JPG

P6080231.JPG

端正美麗な江戸系、優雅な伊勢系、雄大で豪華な肥後系を中心に
約150品種、1万株が咲き誇ります
〇〇系の違いはわかりませんが・・ちょうど見頃を迎えていました♪
P6080212.JPG

P6080208.JPG

P6080189.JPG

花菖蒲や紫陽花の季節は、蒸し暑さと蚊が大敵ですが
梅雨に入っていないので、やぶ蚊もいない♪
水辺の花菖蒲は涼し気で吹き抜ける風も爽やか
P6080222.JPG

P6080241.JPG

天使の翼のような白い花も素敵
華やかながら凛とした花菖蒲に癒されたひと時でした
P6080182.JPG

P6080235.JPG

P6080251.JPG

植物園があるのは京都北山
北山と言えば、お濃い茶ラングドシャ「茶の菓」で有名な
マールブランシュの本店があります
P6080426.JPG

イートイン限定のモンブランデザートが魅力的
がっ!1時間待ちとのことであえなく断念、テイクアウトにしました
京の文字やイラストが描かれたケースが可愛い(*´ω`)
P6080441.JPG

サマーピーチ [白桃のカルディナール]・3種のチーズケーキ
フワッとトロッとシュークリームをお買い上げ♪ 
26a.JPG

パパさんの奢りなので、どれも美味しかったけど
瑞々しい白桃と白桃ゼリー&さっぱりクリームが
ふわふわカルディナール生地に包まれたサマーピーチ
初夏の香りがする美味しいケーキでした( *´艸`)
24a.JPG

植物園ですからどの花も手入れが行き届き、写欲がそそられます
残念だったのは、出かけたのが遅かったので温室に行けなかったこと(^^;
次回は朝からお弁当を持って出かけたいと思います
もちろん、限定モンブランデザートも狙います(*´ω`)
開園時間:午前9時から午後5時まで 入園料:一般200円

今日のクーちゃん6月19日
27a.jpg

nice!(105)  コメント(28) 
共通テーマ:blog

京都府立植物園~クレマチス~

京都府立植物園<バラ園>
洋風庭園の中央付近に約300種2000株が植えられ
見頃は、さぞ美しかっただろうと思われます
秋バラは、ここに来ようと心に決めました^^
P6080023.JPG

バラ園に咲いていたクレマチス♪
流れるようなラインと上品な葉、完成度の高い美しい花は
「つる性植物の女王」と呼ばれています
P6080139.JPG

P6080137.JPG

<<クーちゃんのうんちくより>>
クレマチス(Clematis)の名はギリシャ語のKlema(巻きひげ、つる)から
由来して学名がつけられました。
花びらに見える部分は「がく」と呼ばれる葉っぱが変化したもので
花びらが無いという、ちょっと変わったお花です(^ω^)

P6080120.JPG

P6080121.JPG

大輪のクレマチスの隣には、ベル型の可愛らしいクレマチス
P6080115.JPG

P6080117.JPG

クレマチス「大河」  咲き始めから終わりまで
別の花のように様々な表情を見せてくれるんですって
先端が白いので、何だかトゲトゲしく見える(^^;
14a.JPG

色も形も様々、どの花も魅力的ですが
やっぱりふんわり~がいいですね(*´ω`)
11a.JPG

P6080106.JPG

「ブラシの木」 硬そうに見えていたんだけど
さる1号さんが「ふわふわ」と書かれていたので、そろっと触ってみました
「ほんまに、ふわふわ~柔らかいw」
瓶洗いからフェイスブラシに昇格です(笑)
P6080144.JPG

森のカフェで遅めのランチ、パパさんは「鹿カレー」私は「森のパスタ」
見た目もお味も普通だったので画像は小さめです^^
P6080153.JPG
15a.JPG16a.JPG

P6080152.JPG

広い芝生広場があるので、お弁当を持って行くのもいいですね
どんよりしっとりした空模様に似合う、花菖蒲を見に行きます^^

娘家族が来た時に寝泊まりする部屋のエアコンが壊れたので買い替え
普段使わないけど無いと困るし…イタイ出費になりました(~_~;)

今日のクーちゃん6月17日
18a.jpg

nice!(107)  コメント(27) 
共通テーマ:blog

京都府立植物園~アリウム・ギガンチウム~

先週末の花情報:花菖蒲は見頃、紫陽花は咲き始めとなっていました
出来れば両方見たい欲張り精神&外れた時の保険をかけて
色々な花が見れる「京都府立植物園」に決定!
万博記念公園に行くことが多いのでこちらは初めて
東は比叡山・東山連峰を望み、西に加茂の清流
北は北山の峰々を背景とした景勝の地にあり
24ヘクタールの広大な敷地は、まるで森の中にいるみたい(^^♪
1a.JPG

タイサンボクやトケイソウを横目に
P6080007.JPG

P6080013.JPG

終わりかけのバラ園を抜けると噴水のある「沈床花壇」
P6080039.JPG

P6080078.JPG

この日の目的のひとつが「アリウム・ギガンチウム」
ユリ科ネギ属で直径20センチにもなる巨大ネギ坊主♪
P6080076.JPG

ま~るい花を茎先に1つ付ける姿はユニーク
最近はよく見かけるようになりましたが、初めて見た時はびっくりぽん!
紫色の小花が密集してボール状になっています
2a.JPG

見頃は5月末くらいで、1週間ほど遅かったモヨウ
白くなりかかった花が多かったけど、ポンポンが並ぶ様は可愛い(*´ω`)
P6080091.JPG

P6080080.JPG

P6080093.JPG

「イチゴの花は白」の思い込みを払拭、オランダイチゴの赤い花
植物園は全ての花に銘板が立てられているのがいいですね(*´ω`)
P6080094.JPG

P6080095.JPG

午前中ウダウダしていたので到着は13時半
閉園の5時まで散策を楽しみます♪ つづく

近畿地方の梅雨入りはまだですが、何となく体が怠く感じる時期
今年もレモン酢を作ってみました
耐熱性のある瓶に氷砂糖を入れ、レモンを加え、酢を注ぎ(リンゴ酢使用)
電子レンジで600wなら30秒、500wなら40秒加熱
通常1カ月は必要な熟成が、電子レンジ利用で12時間に短縮
そのまま飲んでも、水や炭酸で割るとスッキリ美味しく元気が出ます^^
6a.JPG

疲労回復や整腸作用、血圧やコレステロールの調整
血糖値の上昇を緩やかにする作用など、酢の健康効果は抜群
レモン酢で今年も元気に夏を乗り越えたいと思います!(^^)!

今日のクーちゃん6月14日
9a.jpg

nice!(109)  コメント(30) 
共通テーマ:blog

京都さんぽ「青もみじ巡り」⑥

京都さんぽ青もみじ巡りの最後は「大覚寺」
平安のはじめ、嵯峨天皇の離宮として建立されて1200有余年
弘法大師空海を宗祖と仰ぐ真言宗大覚寺派の本山で
嵯峨御所とも呼ばれ、いけばな発祥の花の寺
「いけばな嵯峨御流」の総司所(家元)でもあります
27y.JPG

一歩足を踏み入れると、景観に合わせるように低く広がる松
P5265324.JPG

庭には松の木が多い印象
どれだけの時代を過ごしてきたのか、古木の松は力強く
たくさんのパワーをいただいてきました^^
P5265336.JPG

白砂庭園に降り注ぐ青もみじも、また趣があります
37y.JPG

諸堂を結ぶこの回廊は、縦の柱を雨
直角に折れ曲がっている回廊を稲光にたとえ「村雨の廊下」と呼ばれ
天井は刀や槍を振り上げられないように低く造られ、床は鴬張りになっています
歩く度、静寂にキュッキュッと響く音が心地良い
そう言えば…わが屋にも一か所鴬張りがあります(笑)
P5265347.JPG

P5265344.JPG

朱色の柱のお堂は霊明殿
緑の中に朱色の建物が映えますね
P5265337.JPG

P5265346.JPG

25y.JPG

大正14年、法隆寺の夢殿を模して再建された勅封心経殿
P5265343.JPG

P5265359.JPG

磨かれた板の間に映る「床みどり」
心穏やかに、時が止まったかのような静かな時間が流れています
36y.JPG

四国八十八ヶ所霊場の「お砂」をそれぞれ集め
そのお砂を踏みながらお参りする「お砂踏み」
実際に遍路を巡礼したのと同じ功徳を積むことができるそうです
まりっぺさんと二人、大覚寺にてお参りして来ました^^

P5264944.JPG

P5265003.JPG

嵐山・渡月橋~竹林の小路、嵯峨野・常寂光寺~二尊院~祇王寺~大覚寺
眩しい新緑、青もみじが美しい初夏の京都も素敵でした

この日歩いたのは18,300歩、13.1㎞
これだけ歩いても314kcalしか消費しないのね(>_<)
楽しかった一日の締めくくりはいつもスイーツ
京都駅地下街ポルタのリプトンでケーキを食べました♪
土佐小夏(文旦)のタルト、爽やかで美味しかったけど
ケーキだけで歩いた分よりカロリーを摂取しています(^▽^;)
P5265367.JPG

今日のクーちゃん6月12日
38y.jpg

nice!(104)  コメント(26) 
共通テーマ:blog

京都さんぽ「青もみじ巡り」⑤

祇王寺を出ると13時過ぎ、お腹の減り具合もMax
ザクロの花がタコさんウィンナーに見える(;''∀'')
P5265289.JPG

嵐山に戻りますが…すんなりとは歩かない二人
新緑以外にも気になる物がいっぱいやからね~♪
店先の木に吊るされた、カラフルな包みの中身はジャムの瓶
遊び心があって楽しいですね^^
P5265028.JPG

紫陽花や季節の花が植えられ、可愛い小物が置かれた小さなお庭
飲食店だったかな・・行きも帰りも立ち止まってパチリ
お腹が空いていても撮りたくなっちゃう(^^;なかなか前に進みません
P5265294.JPG

P5265012.JPG

P5265017.JPG

まりっぺさんの大好きな紫陽花、私は実のなる木が大好き
ぷらーんと下がったジューンベリーの愛らしさに一目惚れ
鉢植えでも育つらしいので、お迎えを検討中です(*´ω`)
P5265014.JPG

京都嵐山オルゴール博物館
前を通っただけですけど
ピエロさんがにこやかにポーズを決めてくれました♬
P5265297.JPG

P5265302.JPG

ランチは「嵯峨とうふ稲」北店
天竜寺前の本店は何度か行ったことがありますが、こちらは初めて
自家製豆腐と湯葉を使った御膳がリーズナブルな価格でいただけます( *´艸`)
22y.JPG

23y.jpg

まりっぺさんに「お勧めは?」と聞かれたので「京湯葉あんかけ御膳」を…
実は、これ以外食べたことが無いのです(^^;
先ずは乾杯ですが~まりっぺさんの好きなワインが無いorz
チューハイも無い!!!ゴメンね・・ビールでカンパイです
暑い中いっぱい歩いたので冷えたビールが美味しい♪
P5265303.JPG

「京湯葉あんかけ御膳」
湯葉あんかけ丼(五穀米に湯葉あんかけ)・生麩田楽・天ぷら・胡麻とうふ
京漬物・吸い物
21y.JPG

湯葉あんかけ丼は最初はそのままで、あられと山葵を乗せると
違う食感&お味の変化が楽しめます
P5265313.JPG

P5265309.JPG

P5265310.JPG

甘未は極上の本蕨粉を100%使用したわらび餅
粘りがありながらとろけるような食感、いくらでも食べれそう^^
P5265311.JPG

お腹も膨れたところで散策開始、せっかくの京都ですから
ここから徒歩20分(ちょこっと迷ったので30分)の大覚寺に行くことにしました

東海、関東甲信、北陸、東北南部まで梅雨入り
近畿地方の梅雨入りは、かなり遅くなる可能性?
晴れると蒸し暑いし、雨が降ると肌寒い
体調管理に気をつけたいですね(^ω^)

今日のクーちゃん6月10日
24y.jpg

nice!(106)  コメント(27) 
共通テーマ:blog

京都さんぽ「青もみじ巡り」④

二尊院を出たのがちょうど昼前
思わず「お腹空いた~」の言葉が…
「あっ!今日はクーママが先に言い出したんやからね」と
まりっぺさんがニンマリ(^^;
祇王寺に向かう途中ランチのお店を探すも、気に入る店が見つからず
嵐山に戻ってからお昼にすることにして「祇王寺」に到着
P5265236.JPG

竹林と楓に囲まれたつつましやかな草庵「祇王寺」
平家物語にも登場し、悲恋の尼寺として知られています
P5265237.JPG

P5265240.JPG

石段を上ると、入り口となる茅葺の素朴な門
茅葺屋根にびっしり生えた苔の中に妖精が棲んでいそう^^
P5265241.JPG

15y.JPG

祇王寺と言えば苔が美しい事でも有名
新緑の季節は青々と美しいはずなのに何だか茶色い?
帰ってから調べてみました
2017年秋の台風被害(庭の木の1/3が倒れる)と隣接地の倒木と伐採により
陽射しが入り過ぎてヒノキ苔が焼けたようになったのだそう…
P5265248.JPG

境内は、まぶしい新緑に包まれ初夏らしい風情が感じられます
日光遮断の目的で十数本のもみじが植えられ
そのため草庵が見えにくくなったそうですが…
それ以前の問題、大きな木を中央にアングルが悪い(;´∀`)
P5265253.JPG

青もみじの間からチラチラ見える草庵の灯りが素敵でした
P5265265.JPG

P5265254.JPG

お庭のあちらこちらに咲いているマーガレットやキクに似た花は?
ミヤコワスレの原種「ミヤマヨメナ」
ほんのり薄紫色の花が清楚で可憐、苔むした庭に似合っています
P5265245.JPG

16y.JPG

こじんまりとした境内で散策場所も限られますが
青もみじと苔のコラボは風情があります
17y.JPG

境内側から見た茅葺山門
相当気に入ったらしく、ココだけかなりの枚数撮っていました(笑)
P5265251.JPG

P5265252.JPG

P5265282.JPG

新緑と木漏れ日が心地良い祇王寺でしたが
台風の被害が苔にまで及んでいるとは…
美しい青苔の景観には長い時間がかかるそうです
これからうっとうしい梅雨に入りますが、苔にとっては大切な成長期
元気に成長して欲しいと願っています(*´ω`) ランチに続く

今日のクーちゃん6月7日
20y.jpg

nice!(113)  コメント(29) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。