北野天満宮~御土居の青もみじ~
【北野天満宮】史跡御土居の青もみじ
北野天満宮の【もみじ苑】は、天正19年(1591)豊臣秀吉によって築かれた御土居の名残。
もみじ苑の一帯に約350本、樹齢350年から400年にもなるもみじがあります。 5月24日撮影
爽やかな五月の風と木漏れ日が心地よい散策路
青もみじの他にも、自然林の清々しい美しさを感じながら歩きます♪
初夏ならではの青もみじの世界が広がる「朱塗りの舞台」
【御土居】豊臣秀吉が洛中洛外の境界として
また水防のため京都の周りに築いた土塁で、国の史跡に指定されています。
苑内に流れる【紙屋川】
川を覆うように、透明感のある青もみじ
陽ざしが差し込むと空気も緑色に染まるような、清々しい風景になります。
青もみじが紙屋川の水面に映り込む、この時期だけの特別な緑の空間
川面の煌きが、とても綺麗でした(*'▽')
紙屋川に架かる【鶯橋】
青もみじと鶯橋の朱色のコントラストが美しいですね(*'▽')
天満宮の方はそれなりに人が多かったですが、こちらは少なめ
静寂に包まれ、青もみじの清々しい美しさを堪能できました。
秋にはもみじ苑が公開され紅葉名所として知られている「御土居」
新緑の美しさも話題となり、夏にも特別公開されるようになりました。
2015年から公開とのことで、まだ穴場と言えるかも知れませんね^^
史跡御土居の青もみじ公開 2022年4月9日(土)~6月26日(日)
拝観料金 大人500円 小学生・修学旅行生250円(修学旅行生料金があるのがいいですね^^)
今日のクーちゃん5月30日
北野天満宮の【もみじ苑】は、天正19年(1591)豊臣秀吉によって築かれた御土居の名残。
もみじ苑の一帯に約350本、樹齢350年から400年にもなるもみじがあります。 5月24日撮影
爽やかな五月の風と木漏れ日が心地よい散策路
青もみじの他にも、自然林の清々しい美しさを感じながら歩きます♪
初夏ならではの青もみじの世界が広がる「朱塗りの舞台」
【御土居】豊臣秀吉が洛中洛外の境界として
また水防のため京都の周りに築いた土塁で、国の史跡に指定されています。
苑内に流れる【紙屋川】
川を覆うように、透明感のある青もみじ
陽ざしが差し込むと空気も緑色に染まるような、清々しい風景になります。
青もみじが紙屋川の水面に映り込む、この時期だけの特別な緑の空間
川面の煌きが、とても綺麗でした(*'▽')
紙屋川に架かる【鶯橋】
青もみじと鶯橋の朱色のコントラストが美しいですね(*'▽')
天満宮の方はそれなりに人が多かったですが、こちらは少なめ
静寂に包まれ、青もみじの清々しい美しさを堪能できました。
秋にはもみじ苑が公開され紅葉名所として知られている「御土居」
新緑の美しさも話題となり、夏にも特別公開されるようになりました。
2015年から公開とのことで、まだ穴場と言えるかも知れませんね^^
史跡御土居の青もみじ公開 2022年4月9日(土)~6月26日(日)
拝観料金 大人500円 小学生・修学旅行生250円(修学旅行生料金があるのがいいですね^^)
今日のクーちゃん5月30日
万博記念公園~ポピーの丘~
5月7日(土)に訪問した万博記念公園の続き。
ポピーフェア終了の一日前、アイスランドポピーは終わっていましたが
カリフォルニアポピーとシャーレ―ポピーは、まだまだ見頃♪
花の丘一面に、38万本ものポピーが咲き誇ります。
鮮やかなオレンジ色の【カリフォルニアポピー】は、遠目にもよく目立ち
オレンジ色のカーペットを敷いたようです。
和名のハナビシソウの由来は、家紋の「花菱」に似ている姿から名付けられまし た。
お日様に向かって咲く性質のカリフォルニアポピー
満開のカリフォルニアポピーが青空の下、斜面を鮮やかに染めていました。
色とりどりの【シャーレ―ポピー】(ひなげし)が咲く丘
シャーレーポピーは、蕾の時は完全にうなだれ
開花前日になると上を向く面白い特徴があります^^
薄紙のような繊細な花びらで茎が細く、か弱そうに見えて性質は丈夫
理想的な女子の在り方ですね、見習いたいです(*´ω`)
ふわふわ~八重のシャーレーポピーは華やか
風に揺れる可憐な姿が魅力的です(*´ω`)
ポピーの間には、カモミールや秋桜が植えられ素敵なアクセントに
もう秋桜…早いですね^^
ローズフェスタ初日、ポピーフェアは終了一日前と何だかな?なタイミングでしたが
それなりに花運バッチリ♪
青空の下、薔薇もポピーも楽しめた一日でした(*´ω`)
ご近所さんから畑でとれた玉ねぎをいただきました。
以前は3個100円くらいで買えていた玉ねぎが、3個300円??
大玉は1個170円くらいしていましたw
北海道の干ばつや産地の天候不順などが不作の一因のようですが
食卓に欠かせない玉ねぎ、このまま高騰が続くと困っちゃいますね(>_<)
そんな時に嬉しいいただき物、新玉ねぎは生でも甘く血液サラサラ~♪
今日のクーちゃん5月26日
ポピーフェア終了の一日前、アイスランドポピーは終わっていましたが
カリフォルニアポピーとシャーレ―ポピーは、まだまだ見頃♪
花の丘一面に、38万本ものポピーが咲き誇ります。
鮮やかなオレンジ色の【カリフォルニアポピー】は、遠目にもよく目立ち
オレンジ色のカーペットを敷いたようです。
和名のハナビシソウの由来は、家紋の「花菱」に似ている姿から名付けられまし た。
お日様に向かって咲く性質のカリフォルニアポピー
満開のカリフォルニアポピーが青空の下、斜面を鮮やかに染めていました。
色とりどりの【シャーレ―ポピー】(ひなげし)が咲く丘
シャーレーポピーは、蕾の時は完全にうなだれ
開花前日になると上を向く面白い特徴があります^^
薄紙のような繊細な花びらで茎が細く、か弱そうに見えて性質は丈夫
理想的な女子の在り方ですね、見習いたいです(*´ω`)
ふわふわ~八重のシャーレーポピーは華やか
風に揺れる可憐な姿が魅力的です(*´ω`)
ポピーの間には、カモミールや秋桜が植えられ素敵なアクセントに
もう秋桜…早いですね^^
ローズフェスタ初日、ポピーフェアは終了一日前と何だかな?なタイミングでしたが
それなりに花運バッチリ♪
青空の下、薔薇もポピーも楽しめた一日でした(*´ω`)
ご近所さんから畑でとれた玉ねぎをいただきました。
以前は3個100円くらいで買えていた玉ねぎが、3個300円??
大玉は1個170円くらいしていましたw
北海道の干ばつや産地の天候不順などが不作の一因のようですが
食卓に欠かせない玉ねぎ、このまま高騰が続くと困っちゃいますね(>_<)
そんな時に嬉しいいただき物、新玉ねぎは生でも甘く血液サラサラ~♪
今日のクーちゃん5月26日
光明寺~青もみじ~
万博記念公園記事の途中ですが、お花が続いたので
ちょこっと目先を変えて、5月14日に参拝した【光明寺】の青もみじを。
光明寺は、京都府長岡京市にある西山浄土宗の総本山の寺院。
ご本尊は法然上人自作の「張子の御影」。法然が初めて「念仏」の教えを説いた地であり
紅葉の名所としても広く知られています。
総門をくぐった先に続くのは、ゆるやかな石段の「女人坂」【表参道】
御影堂まで一直線に伸びる、清々しい参道です。
ヤマツツジは終わりかけですが、緑の中のピンクが目を引きました。
タケコプターのような種も可愛らしいですね。
乾燥して茶色くなった頃、風に乗って木から旅立ち
くるくると回転して着地した場所で発芽する仕組み
植物たちの子孫を残す力は素晴らしいですね^^
法然上人像と【御影堂】
五色幕と青もみじのコントラストも綺麗です。
薬医門へと続く【もみじ参道】
紅葉の時期は人がいっぱいですが、参拝客は少なく
少し待てば誰もいない画が撮れます^^
鮮やかな新緑に包まれる【薬医門】
薬医門をくぐり振り返ると、今来た道も美しい^^
秋には真っ赤に染まるもみじ参道が、初夏には青もみじのアーチに
青々としたもみじの中を歩くと、心身ともにリフレッシュ元気が出てきます♪
初夏の風物詩【青もみじ】紅葉の名所は青もみじの名所
桜や紅葉の季節も素敵ですが、鮮やかな緑に包まれる京都も魅力的です。
今日のクーちゃん5月23日
ちょこっと目先を変えて、5月14日に参拝した【光明寺】の青もみじを。
光明寺は、京都府長岡京市にある西山浄土宗の総本山の寺院。
ご本尊は法然上人自作の「張子の御影」。法然が初めて「念仏」の教えを説いた地であり
紅葉の名所としても広く知られています。
総門をくぐった先に続くのは、ゆるやかな石段の「女人坂」【表参道】
御影堂まで一直線に伸びる、清々しい参道です。
ヤマツツジは終わりかけですが、緑の中のピンクが目を引きました。
タケコプターのような種も可愛らしいですね。
乾燥して茶色くなった頃、風に乗って木から旅立ち
くるくると回転して着地した場所で発芽する仕組み
植物たちの子孫を残す力は素晴らしいですね^^
法然上人像と【御影堂】
五色幕と青もみじのコントラストも綺麗です。
薬医門へと続く【もみじ参道】
紅葉の時期は人がいっぱいですが、参拝客は少なく
少し待てば誰もいない画が撮れます^^
鮮やかな新緑に包まれる【薬医門】
薬医門をくぐり振り返ると、今来た道も美しい^^
秋には真っ赤に染まるもみじ参道が、初夏には青もみじのアーチに
青々としたもみじの中を歩くと、心身ともにリフレッシュ元気が出てきます♪
初夏の風物詩【青もみじ】紅葉の名所は青もみじの名所
桜や紅葉の季節も素敵ですが、鮮やかな緑に包まれる京都も魅力的です。
今日のクーちゃん5月23日
万博記念公園~平和のバラ園~②
大阪万博のシンボルであり
現在も万博記念公園のシンボルであり続ける太陽の塔。
外から眺めても十分迫力ある太陽の塔ですが、昨年初めて内部を見学
まるで異世界”生命のエネルギー”が溢れていました。
行くと必ず撮影^^お天気がいいので青い目が印象的
【平和のバラ園】
花の咲く時期が異なる多年草とバラを組み合わせた「ペレニアルガーデン」では
一年中絶え間なく色々な花が咲いています。
どんな色合いの植物とも調和するオルレア ホワイトレース
ブルー系の穂状の花がさわやかなサルビア・セージ
今の時期は芍薬が見ごろ
楚々とした多年草と大輪で華やかな芍薬のコラボが素敵です♪
咲き初めのバラの初々しさに見とれ、個撮は少なめ^^
クレマチスとバラも相性がいいですね
バラが美しく咲きそろった頃に、また行ってみたいと思います。
水辺で気持ちよさげなカバさん、オシリから失礼します(≧▽≦)
2019年秋のローズフェスタで、バラ園前のフォトスポットに置かれていたカバさん
お仕事が終わりお里のひらパーに帰る予定が、延長になっているようです。
ここの方が綺麗なバラも見れて居心地良さそうですね。
遅い目のお昼は、園内のナゲットナゲットで購入。
ケンタッキーのツイスターのような感じ、揚げたてナゲットに甘辛いソースとマヨネーズ
定番のおいしさ^^たっぷりキャベツで思ったよりボリューミーでした。
バラ園を後に、自然文化園エリアを走る「森のトレイン」でポピーの丘にGO!
園内の見学スポットをぐるっと巡る運行コースで、ポピーの丘までは15分
スタッフさんのガイド付きで楽しいですよ~♪ つづく
<<5月20日15時追記>>
カバさんはオブジェです。本物にも見えますね!?
説明不足をお詫びいたします<(_ _)>
今日のクーちゃん5月19日
現在も万博記念公園のシンボルであり続ける太陽の塔。
外から眺めても十分迫力ある太陽の塔ですが、昨年初めて内部を見学
まるで異世界”生命のエネルギー”が溢れていました。
行くと必ず撮影^^お天気がいいので青い目が印象的
【平和のバラ園】
花の咲く時期が異なる多年草とバラを組み合わせた「ペレニアルガーデン」では
一年中絶え間なく色々な花が咲いています。
どんな色合いの植物とも調和するオルレア ホワイトレース
ブルー系の穂状の花がさわやかなサルビア・セージ
今の時期は芍薬が見ごろ
楚々とした多年草と大輪で華やかな芍薬のコラボが素敵です♪
咲き初めのバラの初々しさに見とれ、個撮は少なめ^^
クレマチスとバラも相性がいいですね
バラが美しく咲きそろった頃に、また行ってみたいと思います。
水辺で気持ちよさげなカバさん、オシリから失礼します(≧▽≦)
2019年秋のローズフェスタで、バラ園前のフォトスポットに置かれていたカバさん
お仕事が終わりお里のひらパーに帰る予定が、延長になっているようです。
ここの方が綺麗なバラも見れて居心地良さそうですね。
遅い目のお昼は、園内のナゲットナゲットで購入。
ケンタッキーのツイスターのような感じ、揚げたてナゲットに甘辛いソースとマヨネーズ
定番のおいしさ^^たっぷりキャベツで思ったよりボリューミーでした。
バラ園を後に、自然文化園エリアを走る「森のトレイン」でポピーの丘にGO!
園内の見学スポットをぐるっと巡る運行コースで、ポピーの丘までは15分
スタッフさんのガイド付きで楽しいですよ~♪ つづく
<<5月20日15時追記>>
カバさんはオブジェです。本物にも見えますね!?
説明不足をお詫びいたします<(_ _)>
今日のクーちゃん5月19日
万博記念公園~平和のバラ園~①
5月7日(土)万博記念公園に行ってきました。
【平和のバラ園】”万博記念公園ローズフェスタ”5月7日(土)~6月5日(日)開催中。
1970年の万博開催時に造られた【平和のバラ園】では
世界9カ国から寄贈された希少な品種をはじめ、250品種 約2400株のバラが咲き誇ります。
『ピエールドゥロンサール』のアーチ
幾重にも重なる花弁と、中心に向かうほどピンクを増す色調が上品で
優雅なイメージのバラの花です^^
ローズフェスタ初日で咲き初め
アーチもちょっと寂し気ですが、密に咲いているところもあります。
頭上で交差するツルバラのアーチはローズガーデンの醍醐味
青空にピンクのバラが映えますね♪
2019年春、“極上の癒し空間”としてリニューアル
華やかなツルバラのアーチや、日本オリジナルのバラが咲く“ジャパニーズローズガーデン
”フレグランスエリア” 多年草とバラを組み合わせた”ペレニアルガーデン”など
優美なバラの姿はもちろん、芳醇な香りも愉しむことができます♪
金属のアーチとバラの花の組み合わせが大好きなので
気づくとそればっかり撮っていました…^^;
アーチの中に見えるアーチも満開になれば、見事な景観になりそうですね。
同じ枝でもまるで違うバラのように・・
咲き進むにつれ刻々と変わる色彩も魅力的です。
お約束の太陽の塔の背中とのコラボ
満開だと埋もれてしまう黒い太陽がスッキリ見えていました^^;
咲き初めで見頃には早いものの、初々しいバラの花が見れ満足♪ 続きます
バラ園の一角で【新万葉染め】のワークショップが開催されていました。
新万葉染めは「草木染め」と呼ばれる天然染料染めと同じですが
新開発の技法を加えることにより”古代の色調”をわずかな原料で染めだすことができます。
参加費:ストール 税込3,000円 ハンカチ 税込1,000円
時間が合わず体験できませんでしたが、染められたストールを買ってきました。
ベージュは桜(枝)染め。淡いピンクはグレーのストライプ入り
綿100%でこれからの季節にピッタリ♪ しかもワンコインの大特価☆
ワークショップに参加できなかったのは残念でしたが、良いお買い物ができました。
今日のクーちゃん5月16日
【平和のバラ園】”万博記念公園ローズフェスタ”5月7日(土)~6月5日(日)開催中。
1970年の万博開催時に造られた【平和のバラ園】では
世界9カ国から寄贈された希少な品種をはじめ、250品種 約2400株のバラが咲き誇ります。
『ピエールドゥロンサール』のアーチ
幾重にも重なる花弁と、中心に向かうほどピンクを増す色調が上品で
優雅なイメージのバラの花です^^
ローズフェスタ初日で咲き初め
アーチもちょっと寂し気ですが、密に咲いているところもあります。
頭上で交差するツルバラのアーチはローズガーデンの醍醐味
青空にピンクのバラが映えますね♪
2019年春、“極上の癒し空間”としてリニューアル
華やかなツルバラのアーチや、日本オリジナルのバラが咲く“ジャパニーズローズガーデン
”フレグランスエリア” 多年草とバラを組み合わせた”ペレニアルガーデン”など
優美なバラの姿はもちろん、芳醇な香りも愉しむことができます♪
金属のアーチとバラの花の組み合わせが大好きなので
気づくとそればっかり撮っていました…^^;
アーチの中に見えるアーチも満開になれば、見事な景観になりそうですね。
同じ枝でもまるで違うバラのように・・
咲き進むにつれ刻々と変わる色彩も魅力的です。
お約束の太陽の塔の背中とのコラボ
満開だと埋もれてしまう黒い太陽がスッキリ見えていました^^;
咲き初めで見頃には早いものの、初々しいバラの花が見れ満足♪ 続きます
バラ園の一角で【新万葉染め】のワークショップが開催されていました。
新万葉染めは「草木染め」と呼ばれる天然染料染めと同じですが
新開発の技法を加えることにより”古代の色調”をわずかな原料で染めだすことができます。
参加費:ストール 税込3,000円 ハンカチ 税込1,000円
時間が合わず体験できませんでしたが、染められたストールを買ってきました。
ベージュは桜(枝)染め。淡いピンクはグレーのストライプ入り
綿100%でこれからの季節にピッタリ♪ しかもワンコインの大特価☆
ワークショップに参加できなかったのは残念でしたが、良いお買い物ができました。
今日のクーちゃん5月16日
馬見丘陵公園チューリップフェア③
チューリップフェアが開催されている馬見丘陵公園は
季節を彩る花々を無料で楽しめる県立公園。 チューリップの他にも
花菖蒲、ひまわり、コスモス、ダリアなどのフェアが開催されます。
子どもの頃から、親しみのあるチューリップ
花壇にチューリップが咲いているのを見かけると
「春になった~~~♪」と言う気持ちになりますね^^
チューリップには、約5,600品種以上の種類があり
品種改良は現在も進められ、まだまだ新しい品種が開発されています。
昔からある八重咲きのチューリップと言えば、ピンクの品種「アンジェリケ」
豪華な印象の八重咲きのチューリップ
現在は、ピンク・赤・白・オレンジ・黄色・紫、ベージュなど
ほとんどの色が存在するようになりました。
なだらかな傾斜を利用した壮観な花のパノラマと開放的な景色が魅力の【集いの丘】
私はこちら側ばかり見ていましたが、反対側にもう少し行くと
白いチューリップと青いネモフィラの映える組み合わせが見れたようです^^;
それでも・・はるか遠くに青く連なる山々が、まるで海のよう~
開放感たっぷりの景色が楽しめました♪
到着が16時前だったので、下りてくると夕方の日差し…
駐車場が閉鎖されると大変なのでそろそろ戻りましょう。
帰り道も、カラフルなチューリップの花壇を見つけては駆け寄り
虹色のカーペットのような【花の道エリア】も綺麗でした~(*'▽')
可愛いチューリップを満喫した後は、いつもの所へGO
柿の葉すし本舗たなか葛城店でさば・さけを購入
さば・米・柿の葉が織りなす「三味一体」の味、やはり美味しい( *´艸`)
フェア終了一日前なのに、モリモリ咲いていて嬉しい誤算
午後からのお出かけだったことが悔やまれます。
来年は朝からチューリップを見て、贅沢いちごパフェを食べよう~♪
「奈良」といえば、「大仏」「鹿」「神社・仏閣」など魅力満載ですが
新たな奈良の魅力発見☆素晴らしい公園でした(*´▽`*)
今日のクーちゃん5月12日
季節を彩る花々を無料で楽しめる県立公園。 チューリップの他にも
花菖蒲、ひまわり、コスモス、ダリアなどのフェアが開催されます。
子どもの頃から、親しみのあるチューリップ
花壇にチューリップが咲いているのを見かけると
「春になった~~~♪」と言う気持ちになりますね^^
チューリップには、約5,600品種以上の種類があり
品種改良は現在も進められ、まだまだ新しい品種が開発されています。
昔からある八重咲きのチューリップと言えば、ピンクの品種「アンジェリケ」
豪華な印象の八重咲きのチューリップ
現在は、ピンク・赤・白・オレンジ・黄色・紫、ベージュなど
ほとんどの色が存在するようになりました。
なだらかな傾斜を利用した壮観な花のパノラマと開放的な景色が魅力の【集いの丘】
私はこちら側ばかり見ていましたが、反対側にもう少し行くと
白いチューリップと青いネモフィラの映える組み合わせが見れたようです^^;
それでも・・はるか遠くに青く連なる山々が、まるで海のよう~
開放感たっぷりの景色が楽しめました♪
到着が16時前だったので、下りてくると夕方の日差し…
駐車場が閉鎖されると大変なのでそろそろ戻りましょう。
帰り道も、カラフルなチューリップの花壇を見つけては駆け寄り
虹色のカーペットのような【花の道エリア】も綺麗でした~(*'▽')
可愛いチューリップを満喫した後は、いつもの所へGO
柿の葉すし本舗たなか葛城店でさば・さけを購入
さば・米・柿の葉が織りなす「三味一体」の味、やはり美味しい( *´艸`)
フェア終了一日前なのに、モリモリ咲いていて嬉しい誤算
午後からのお出かけだったことが悔やまれます。
来年は朝からチューリップを見て、贅沢いちごパフェを食べよう~♪
「奈良」といえば、「大仏」「鹿」「神社・仏閣」など魅力満載ですが
新たな奈良の魅力発見☆素晴らしい公園でした(*´▽`*)
今日のクーちゃん5月12日
馬見丘陵公園チューリップフェア②
馬見丘陵公園は、奈良県広陵町と河合町にまたがる馬見丘陵に作られた公園で
約56ヘクタールもの広大な敷地(東京ドーム約12個分)に
馬見古墳群や四季折々の壮観な花のパノラマビューが広がります。
【馬見丘陵公園チューリップフェア】2022年4月9日(土)~4月17日(日)
公園内の広い花壇に、色とりどりのチューリップが所狭しと咲く様は圧巻♪ 4月16日撮影
花びらの先が尖っているユリ咲き系のチューリップ
モダンでスタイリッシュな印象を受けますね。
寄り添うピンクのチューリップにほっこり♡
関西最大級!約65万株のチューリップが8つのエリアに☆
”花の道エリア”
”集いの丘エリア”
ひとつのエリアが広大過ぎて、なかなか進めない贅沢な悩み…
もりもり~どう撮ったらよいかも迷ってしまいます^^;
丘陵公園らしく、なだらかな丘に広がるチューリップ畑がいい感じ
一本の茎が枝別れし、幾つもの花を咲かせる枝咲きチューリップ
美しいブーケのようですね^^
木々が多く森の中にいるような雰囲気も素敵
紫色のチューリップは、落ち着いた雰囲気と高貴さが漂い
他の色のチューリップにはない魅力がありますね。
古都奈良にピッタリの気品と優雅さが感じられました^^
シックな色が印象的で目を引く黒いチューリップ
光が当たると、濃い紫やワインレッドに見えるところもあり
花の中に隠れた色を見つけるのも楽しいですね。
入園無料、付属の駐車場も無料の奈良県営の公園
馬見丘陵公園は、昨年ダリアの時期から二度目の訪問
チューリップも一画なのかと思い、贅沢いちごパフェを食べてからのんびり訪問。
広いエリアが何か所もあることに驚きつつ、ダッシュで移動
半分も回れませんでしたが、パフェのカロリーは消費できたと思います\(^o^)/つづく
今日のクーちゃん5月9日
約56ヘクタールもの広大な敷地(東京ドーム約12個分)に
馬見古墳群や四季折々の壮観な花のパノラマビューが広がります。
【馬見丘陵公園チューリップフェア】2022年4月9日(土)~4月17日(日)
公園内の広い花壇に、色とりどりのチューリップが所狭しと咲く様は圧巻♪ 4月16日撮影
花びらの先が尖っているユリ咲き系のチューリップ
モダンでスタイリッシュな印象を受けますね。
寄り添うピンクのチューリップにほっこり♡
関西最大級!約65万株のチューリップが8つのエリアに☆
”花の道エリア”
”集いの丘エリア”
ひとつのエリアが広大過ぎて、なかなか進めない贅沢な悩み…
もりもり~どう撮ったらよいかも迷ってしまいます^^;
丘陵公園らしく、なだらかな丘に広がるチューリップ畑がいい感じ
一本の茎が枝別れし、幾つもの花を咲かせる枝咲きチューリップ
美しいブーケのようですね^^
木々が多く森の中にいるような雰囲気も素敵
紫色のチューリップは、落ち着いた雰囲気と高貴さが漂い
他の色のチューリップにはない魅力がありますね。
古都奈良にピッタリの気品と優雅さが感じられました^^
シックな色が印象的で目を引く黒いチューリップ
光が当たると、濃い紫やワインレッドに見えるところもあり
花の中に隠れた色を見つけるのも楽しいですね。
入園無料、付属の駐車場も無料の奈良県営の公園
馬見丘陵公園は、昨年ダリアの時期から二度目の訪問
チューリップも一画なのかと思い、贅沢いちごパフェを食べてからのんびり訪問。
広いエリアが何か所もあることに驚きつつ、ダッシュで移動
半分も回れませんでしたが、パフェのカロリーは消費できたと思います\(^o^)/つづく
今日のクーちゃん5月9日
サンクフルボックス♪
たくさんのカーネーションで
日頃の想いを込めたBOXアレンジメント【サンクフルボックス】
先ずはボックスを組み立て、フローラルフォームを入れリボンをかけます。
春の花々にピッタリな鮮やかなピンクのボックス♪
ダマスク柄がエレガントな印象に。
ボックスから溢れるようにアレンジすることがポイント。
花材:カーネーション(ピンク・赤)バラ・ベニバナ・ルスカス
アザミに似たオレンジ色の花を咲かせる紅花(ベニバナ)
古くから染料や漢方薬に使われて親しまれてきました。
カーネーション花言葉 ピンク:「感謝」 赤:「母への愛」 白:「純粋な愛」
リボンをかけたボックスに溢れるようにカーネーションをあしらい
贈り物にも、お部屋に飾っても存在感のある特別な仕上がりに(*´ω`)
5月8日(日)は母の日なので
近所に住む義母(89歳)にプレゼントしました^^
母の日の代表的な贈り物といえばカーネーションでしたが、近年は
紫陽花やバラ、クレマチスなども人気があるそうです。
女性はいくつになっても、お花のプレゼントは嬉しいですね(*´ω`)
<ヤマザキ春のパンまつり>今年の白いお皿は
ちょっと深めのボウル型!( 直径約149mm、高さ約47mm)2枚ゲットしました。
スープやサラダに重宝しそうですね♪
シンプルで使いやすく丈夫なので、つい集めてしまいます^^
引換は5月15日(日)迄なので、お忘れなく~!
今日のクーちゃん5月5日
日頃の想いを込めたBOXアレンジメント【サンクフルボックス】
先ずはボックスを組み立て、フローラルフォームを入れリボンをかけます。
春の花々にピッタリな鮮やかなピンクのボックス♪
ダマスク柄がエレガントな印象に。
ボックスから溢れるようにアレンジすることがポイント。
花材:カーネーション(ピンク・赤)バラ・ベニバナ・ルスカス
アザミに似たオレンジ色の花を咲かせる紅花(ベニバナ)
古くから染料や漢方薬に使われて親しまれてきました。
カーネーション花言葉 ピンク:「感謝」 赤:「母への愛」 白:「純粋な愛」
リボンをかけたボックスに溢れるようにカーネーションをあしらい
贈り物にも、お部屋に飾っても存在感のある特別な仕上がりに(*´ω`)
5月8日(日)は母の日なので
近所に住む義母(89歳)にプレゼントしました^^
母の日の代表的な贈り物といえばカーネーションでしたが、近年は
紫陽花やバラ、クレマチスなども人気があるそうです。
女性はいくつになっても、お花のプレゼントは嬉しいですね(*´ω`)
<ヤマザキ春のパンまつり>今年の白いお皿は
ちょっと深めのボウル型!( 直径約149mm、高さ約47mm)2枚ゲットしました。
スープやサラダに重宝しそうですね♪
シンプルで使いやすく丈夫なので、つい集めてしまいます^^
引換は5月15日(日)迄なので、お忘れなく~!
今日のクーちゃん5月5日
馬見丘陵公園チューリップフェア①
『道の駅レスティ唐古・鍵』から奈良県営【馬見丘陵公園】へ
馬見チューリップフェア2022年4月9日(土)~4月17日(日)が開催されていました♪
訪問は4月16日(土)翌日でフェア終了なので、終わった花もありましたが
まだまだ見頃(*'▽')
広大な公園のあちらこちらにチューリップエリアが何か所もあり
到着が遅く半分も回れませんでしたが…本日はダイジェスト版で^^続きます。
4月30日まーくん・みーちゃん・たっくん昼から夕方までお預かり。
お昼はピザパーティーにしました♪ (ちなみに晩ご飯もわが家でw)
薄焼きピザクラストにベーコン・ウィンナー・玉ねぎ・コーン・ブロッコリー・トマト
好きなだけ乗せて~
チーズたっぷりこんがり焼いて出来上がり( *´艸`)
5月5日はこどもの日、たっくん初節句です。
生協さんで博多ひよ子(端午の節句バージョン)と、こどもの日チロルチョコを買いました^^
組み立てると立派な兜に☆
これでいいかなと思いましたが(笑)やはり本物を購入
飾り台がそのまま収納箱になる、コンパクトな兜飾りにしました(*´▽`*)
後半の連休もまごまごしそうなので、コメント欄お休みします。
いつも温かいコメントありがとうございます♪
今日のクーちゃん5月2日
馬見チューリップフェア2022年4月9日(土)~4月17日(日)が開催されていました♪
訪問は4月16日(土)翌日でフェア終了なので、終わった花もありましたが
まだまだ見頃(*'▽')
広大な公園のあちらこちらにチューリップエリアが何か所もあり
到着が遅く半分も回れませんでしたが…本日はダイジェスト版で^^続きます。
4月30日まーくん・みーちゃん・たっくん昼から夕方までお預かり。
お昼はピザパーティーにしました♪ (ちなみに晩ご飯もわが家でw)
薄焼きピザクラストにベーコン・ウィンナー・玉ねぎ・コーン・ブロッコリー・トマト
好きなだけ乗せて~
チーズたっぷりこんがり焼いて出来上がり( *´艸`)
5月5日はこどもの日、たっくん初節句です。
生協さんで博多ひよ子(端午の節句バージョン)と、こどもの日チロルチョコを買いました^^
組み立てると立派な兜に☆
これでいいかなと思いましたが(笑)やはり本物を購入
飾り台がそのまま収納箱になる、コンパクトな兜飾りにしました(*´▽`*)
後半の連休もまごまごしそうなので、コメント欄お休みします。
いつも温かいコメントありがとうございます♪
今日のクーちゃん5月2日
2022-05-02 21:00
nice!(93)