早春の草花展~すぐそばの春~②
春の始まりの穏やかな風が吹き始める頃に花を咲かせる【アネモネ】
英語での別名は「Wind flower風の花」といいます。

ギリシャ語で「風」を意味する「anemos」にちなみ
「風の神ゼフュロスが妖精アネモネに恋をして、アネモネが一輪の花に変えられた」
というギリシャ神話が由来となってるとも言われています。

繊細な花びらと、レースの襟飾りのような葉
はかなげな花が風にそよぐ様が魅力的です^^

花びらに見えている部分はがくで
本当のアネモネの花びらは中心の紺色の部分(*'▽')



花壇に紅一点赤いアネモネ 花言葉は「君を愛す」素敵ですね♪

チューリップ、ルピナス、サクラソウ、、ストック、菜の花
春の花が咲き乱れる中で、控えめに咲く花たちも

「私を忘れないで」というロマンチックな名前を持つ【勿忘草】
水色の空を映したような小花が可憐な春の一年草です♪


薄紫色の小さな菜の花【ヒメムラサキハナナ 姫紫花菜】
花径5ミリ程の小さな花をたくさん咲かせます。

お花に囲まれた記念撮影スポットも♡ハート型のオブジェが素敵
3月13日(日)まで開催中~すぐそばの春~まだ間に合います(*´ω`)


帰りに彩雲を見ました(車の中から撮影)
昔から良いことが起きる前触れの現象とか
天からのメッセージとも言われているそうです♪
何となく低迷していた2月から運気上昇の3月へ!の予感(^^♪

大阪のまん延防止は3月21日まで延長ですが
まーくん、みーちゃんは今日7日から保育園に行きました^^
1月後半から休みが長かったので、ようやくという感じ。
コロナ禍での登園にやや心配はありますが、元気に過ごしてほしいです(*´ω`)
今日のクーちゃん3月7日

英語での別名は「Wind flower風の花」といいます。
ギリシャ語で「風」を意味する「anemos」にちなみ
「風の神ゼフュロスが妖精アネモネに恋をして、アネモネが一輪の花に変えられた」
というギリシャ神話が由来となってるとも言われています。
繊細な花びらと、レースの襟飾りのような葉
はかなげな花が風にそよぐ様が魅力的です^^
花びらに見えている部分はがくで
本当のアネモネの花びらは中心の紺色の部分(*'▽')
花壇に紅一点赤いアネモネ 花言葉は「君を愛す」素敵ですね♪
チューリップ、ルピナス、サクラソウ、、ストック、菜の花
春の花が咲き乱れる中で、控えめに咲く花たちも
「私を忘れないで」というロマンチックな名前を持つ【勿忘草】
水色の空を映したような小花が可憐な春の一年草です♪
薄紫色の小さな菜の花【ヒメムラサキハナナ 姫紫花菜】
花径5ミリ程の小さな花をたくさん咲かせます。
お花に囲まれた記念撮影スポットも♡ハート型のオブジェが素敵
3月13日(日)まで開催中~すぐそばの春~まだ間に合います(*´ω`)
帰りに彩雲を見ました(車の中から撮影)
昔から良いことが起きる前触れの現象とか
天からのメッセージとも言われているそうです♪
何となく低迷していた2月から運気上昇の3月へ!の予感(^^♪
大阪のまん延防止は3月21日まで延長ですが
まーくん、みーちゃんは今日7日から保育園に行きました^^
1月後半から休みが長かったので、ようやくという感じ。
コロナ禍での登園にやや心配はありますが、元気に過ごしてほしいです(*´ω`)
今日のクーちゃん3月7日

やはりお花はいいですね(#^.^#)
心が優しい気持ちになります♪
by きぃ (2022-03-07 21:11)
こんばんは、コゲラの訪問にコメントを
有難うございました。
この季節になると毎年庭のカキの木の幹をコッコッ、
虫を探しに来ます。
お花がたくさん春ですね、紫色のアネモネが
綺麗です。
by tarou (2022-03-07 21:25)
彩雲が見られてラッキーでしたね。
いい事がたくさん起こりますように。
by まるたろう (2022-03-07 22:15)
白いアネモネ、清楚ですね。
春の優しい風に吹かれる姿が
似合いそうです(*´ω`*)
そういえば、紫陽花も花びらに
見える部分ががくでしたよね。
アネモネもとは、初めて知りました。
勉強になるなぁ♪
by フヂ (2022-03-07 23:21)
これはすごくハッキリ出た彩雲
相当運気UPが期待できそうですね(^^♪
アネモネ妖精だったんだぁ
ギリシア神話 小学生の頃夢中になって読んだなぁ
きっかけは星座の話からだった(^^)/
by snow (2022-03-08 00:07)
こんにちは。
アネモネ「ギリシャ神話が由来」なる程です。
風の神ゼフュロス、悪いヤツですが・・・
アネモネの花になり、みんなに愛される存在になってますね。
勿忘草、可愛く繁殖ありますが「一年草」は意外でした。
彩雲「良いことが起きる前触れ・・・」お裾分けして欲しいです。
まーくんとみーちゃん、保育園に通園は、良かったですね。
今日のクーちゃん・・・
センターやや左に耳を確認。ちょっと寂しいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-03-08 00:24)
アネモネ綺麗だね(^∇^;)姉もね?
彩雲とかは見た事ないな~
まん延防止をやってても感染者数が中々減って来ないよね。
やってる意味があるのかな?
飲食店も困ってるだろうねw
by 英ちゃん (2022-03-08 02:31)
キレイな雲^ ^どんな良いことが起こるのか楽しみですね(*'▽'*)
by momo (2022-03-08 05:49)
アネモネの花びらってガクだったんだ
知らなかった・・・・
彩雲、何かいいことありそうだ^^
by さる1号 (2022-03-08 06:13)
まーくん、みーちゃん保育園気を付けて^^
by ニコニコファイト (2022-03-08 07:14)
アネモネ、とっても好きな花です。
神話もいいですよね。
でも本物はなかなかお目にかかれないんですよー
花びらに見えてるところがガクだったとは!
あじさいと同じ作り???
by リュカ (2022-03-08 08:18)
可憐に咲いたアネモネ、
ギリシャ神話に由来する呼び名だそうですが、
その見た目の爽やかさからも
「Wind flower」がぴったりのように感じます(*'▽')
へ~!アネモネの花びらだと思っていたものはガクで、
ホントの花びらは中心の小さい部分なのですね。
クー博士(クーママ博士?)の豆知識は
ためになるなぁ(´ー`)
いろんな色が咲くアネモネの花壇のなかで
一輪だけ目を引く赤い花。
立ち位置もセンターポジション(?)で、
アイドルっぽい華やかさを覚えます(*´艸`*)
わ~!彩雲!
しかもこんなに七色がきれいに見えるなんて、
なにかいいことがありそうですね♪
このあと宝くじ売り場へ直行!?(笑)
クーちゃんを探せ…かわいいお耳を見~つけたっ☆
by あおたけ (2022-03-08 08:34)
アネモネ、大好きな花の一つでやす。
あっしの一度目の結婚式では、あっしがデザインした薄緑のクリームに紫のアネモネをぐるっと飾ったケーキを作っていただいたんでやすよ。
デザイン画通りに仕上がってて、とても嬉しかった思ひ出がありやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-03-08 08:52)
すっかり春の雰囲気になっていますね。
綺麗な花が沢山で見ていて楽しいですね。
by ma2ma2 (2022-03-08 10:24)
いよいよ春ですね、あと2週間後には桜が開花
コロナも収束に向かってほしいです
viviさんは、どうされたんでしょうね?
by koh925 (2022-03-08 10:37)
春の花が真っ盛りの綺麗な花ですね、春はやはり花がいいですね。
by kousaku (2022-03-08 10:56)
アネモネ大好き♪ きれいですね~(#^^#)
ギリシア神話が由来とは知りませんでした!
わすれな草の淡いブルーも素敵。
花粉はつらいけれど、やっぱり春の花壇は楽しいですね^^
まん防延長になりましたが、感染者数は減少傾向。
この間にワクチン接種が進んで落ち着いてくれますように。
by ゆきち (2022-03-08 13:02)
こんなに色とりどりのお花に囲まれたら幸せな気持ちになりますね(о´∀`о)。
ハートのオブジェも可愛い。記念写真いっぱい撮ってしまいそうです。
彩雲なんて初めて見ました。綺麗ですね。
きっと何か良いことが起こりますね。楽しみです♪。
by フロリダマナティー (2022-03-08 14:58)
彩雲!見れていいなo(^∞^)o
by ちょろっとぶぅ (2022-03-08 15:58)
たくさんのお花春を感じますね〜^^
アネモネも可憐ですよね♡
彩雲初めて知りました。奇麗ですね
しかも良い事の前触れなんていいですね(*^-^*)
クーちゃんどこにいるのかな〜と思ったら
いましたいました可愛いお耳が^m^
by ななママ (2022-03-08 18:01)
素敵な花達ですね
今日は寒かったけれど、日に日に暖かくなり
もう春が訪れますね
クーちゃん、すぐ見つけましたよ、可愛いな!
by たぃ (2022-03-08 19:11)
あらまぁ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
クーママさんちのブログはすっかり春ですねぇ~♬
花々もさることながら
彩雲画像get、いいな、いいな、めっちゃ羨ましいですぅ♪
by まこ (2022-03-08 22:33)
アネモネの由来はギリシャ神話だったんですねφ(..)
儚げなお花が風に揺れると綺麗ですね
真っ赤なアネモネも、情熱的で映えて
花言葉は『君を愛す』素敵です(//∇//)
わ~綺麗な彩雲が見えましたね☆いいなあ~
私は、彩雲を見た事がないので、見てみたいです。
by naonao (2022-03-09 00:04)
見事な彩雲を見れたんですね!
なんだか私も良いことありそうな気分に!^^
ま~くんたちも 保育園再開できてよかったですね。☆彡
by ゆうのすけ (2022-03-09 00:48)
アネモネは名前だけ知ってましたがほんと妖精のような美しさ☆
中心の紺色の部分をちょっと触ってみたいです~
そして赤いアネモネは気軽にプレゼントできない(笑)
でも万が一のために覚えておくようにします(≧◇≦)
春の気分を感じるかわいい勿忘草からの
ハート型にブランコもとてもメルヘンチック♪
春の訪れと共にコロナが落ち着くことを願います(^^♪
by yamatonosuke (2022-03-09 01:49)
クーちゃん、どこにいるか必死に探しました あっ!分かった
最初ボケたのかと思いました
アネモネは花びらと思っていたのはガクなんだ、知らなかった
人をだましてさぞフフフと思っていることでしょう
by ムサシママ (2022-03-09 14:26)
アネモネがこんなに咲き乱れていていいなぁ
私も撮りに行きたいです~♪
彩雲、良いことが起きる前触れだといいですね(^^
コロナ終息!これが一番の願いだ~
by marimo (2022-03-10 07:55)