散歩道の紫陽花♪
梅雨の晴れ間が続き、お疲れモードだった紫陽花も
恵みの雨に元気を取り戻したようです。
早くに咲いた紫陽花は、終わりかけのもありますが
散歩道の紫陽花、まだまだ綺麗です^^
くるんと丸まった花びらが可愛いウズアジサイ(渦紫陽花)


カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)
柏の葉のような形の葉とピラミッド形に咲く花が特徴
真っ白でボリュームのある花が綺麗ですね。


本物の花も小さいながらアピール
ビーズのアクセサリーみたいで可愛い♪



ガクアジサイの花はユニーク
宇宙と交信中?装飾花は空飛ぶ円盤のようですね(*'▽')


アガパンサスも咲きだしました。
清涼感があり優雅な佇まいのアガパンサス
雫が似合う花を見るとマクロレンズが欲しくなります。
Bossさんに教えてもらった天赦日に、宝くじを買えばよかったかな?^^


わが家のペット「メダカちゃん」
知り合いから青いメダカを8匹もらい、一時は20匹に増え
ブリーダーになれそう!なーんて思っていたら
水替えに失敗して2匹に…涙 コー〇ンで3匹ずつ2度購入
大きいメダカは4匹になりましたが・・6月初め卵を発見
産卵床を別容器に移し観察
7日に5匹孵化すると次々に30匹確認できました(数える度に数が違う^^;)
まだ3~5mmくらい、小っちゃくて可愛いですよ~(≧▽≦)
大所帯になり過ぎてお家の増設も考えねばですが
家族が増えると嬉しいですね♪ カメラで撮れるようになったらご紹介します^^
今日のクーちゃん6月20日

恵みの雨に元気を取り戻したようです。
早くに咲いた紫陽花は、終わりかけのもありますが
散歩道の紫陽花、まだまだ綺麗です^^
くるんと丸まった花びらが可愛いウズアジサイ(渦紫陽花)
カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)
柏の葉のような形の葉とピラミッド形に咲く花が特徴
真っ白でボリュームのある花が綺麗ですね。
本物の花も小さいながらアピール
ビーズのアクセサリーみたいで可愛い♪
ガクアジサイの花はユニーク
宇宙と交信中?装飾花は空飛ぶ円盤のようですね(*'▽')
アガパンサスも咲きだしました。
清涼感があり優雅な佇まいのアガパンサス
雫が似合う花を見るとマクロレンズが欲しくなります。
Bossさんに教えてもらった天赦日に、宝くじを買えばよかったかな?^^
わが家のペット「メダカちゃん」
知り合いから青いメダカを8匹もらい、一時は20匹に増え
ブリーダーになれそう!なーんて思っていたら
水替えに失敗して2匹に…涙 コー〇ンで3匹ずつ2度購入
大きいメダカは4匹になりましたが・・6月初め卵を発見
産卵床を別容器に移し観察
7日に5匹孵化すると次々に30匹確認できました(数える度に数が違う^^;)
まだ3~5mmくらい、小っちゃくて可愛いですよ~(≧▽≦)
大所帯になり過ぎてお家の増設も考えねばですが
家族が増えると嬉しいですね♪ カメラで撮れるようになったらご紹介します^^
今日のクーちゃん6月20日

紫陽花の花びら 美しいね。
アガパンサスも良い形
これから また 黄色い花とか赤い花がでてくるよ。
おうサンバ!の唄を歌うような花
by ゆうみ (2021-06-20 21:27)
紫陽花はかなりの種類があるみたいですね!
日本だけでも数千種類の紫陽花があると聞きました。
ワクチンの副反応は少し接種したところが痛くなったのでインフルエンザワクチンと変らなかったです(^^)
by ma2ma2 (2021-06-20 21:52)
こんにちは。
散歩道の紫陽花、良い感じですね。小生近所は終盤・厳しい状況でした。
カシワバアジサイの中心部色彩と白の花びら、洗練されて清潔感あり。
ガクアジサイの中心部、ズームして見る事ないですが、不思議な色彩で形状です。
天赦日ブログ?をアップしてしまい、申し訳ないです(爆)
マクロレンズを欲しいと願っていれば、叶う事あり。
手元にマクロレンズが届く事を願っています。
「メダカちゃん」大繁殖!!おめでとうございます。
ブリーダー復活??メダカがマクロレンズに化ける可能性ありです。
今日のクーちゃん・・・
スカッと爽やかイケメン・クーちゃんですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-06-20 22:46)
これ、ウズアジサイって言うんですね!
たまに見かけて、可愛い~~砂糖菓子みたい♡
って思ってたんです。本物の花の部分を
アップで見る機会がないので、楽しい(*´ω`*)
こんな涼やかなお花を見ていると梅雨も
悪くないな~と思ったりしますが、
多分それはまだ夜が涼しいから…w
by フヂ (2021-06-20 23:21)
思い切ったクローズアップの連続
画面一杯にお花がいいね(^^)/
うずあじさいもカシワバちゃんも可愛いんだ
小さい花は息を殺してピントを合わせて
これがまた楽いですよね
宇宙と交信してると思いきや愛知のアジサイかも(笑)
アガパンサス撮りたいなぁ
あっ1回撮ったけど もうひとつ
撮りたいイメージはっきりあるんだけど(^^♪
by snow (2021-06-20 23:32)
アジサイにもいろいろ。
アガパンサスも来ればスッキリ感、清涼。
写すのは難しいです。
もっぱらこの時期、アジサイに染まるオヤジごころ。
by tommy88 (2021-06-21 01:16)
紫陽花は、種類がいっぱいあるから楽しめるね。
しかし、私はアップの写真が撮れないのが難なんだよね(^_^;)
by 英ちゃん (2021-06-21 01:19)
>数える度に数が違う
これ、俳句になっていました。
4 子メダカの数えるたびに数合わず
by wildboar (2021-06-21 05:20)
トップ画面のクーちゃんニコニコ^^
by ニコニコファイト (2021-06-21 06:59)
私もアジサイを撮りに出たいと思ってます。
ハスの様子も見に行かないと^^
by ぽちの輔 (2021-06-21 07:05)
紫陽花がいっぱ~い♪
私も一昨日の土曜日、雨の中を撮りにいってみました。
アガパンサスも元気に咲いてました。
メダカ、増えたと思ったら・・・それって天に召されたのですか?
命が増えるって縁起がいい事みたいですよね。
by marimo (2021-06-21 07:48)
再帰メダカ育ててる人多いですね。大家族になるそうですね?
by みぃにゃん (2021-06-21 07:50)
地域によって梅雨入りのバラつきがあったように、
今シーズンの紫陽花は咲き具合にバラつきがあって、
そのぶん全体的には長く花を楽しめているように思います♪
端っこがくるんと丸まった渦紫陽花がかわいい(・∀・)
こういう形のお皿をよく見かけますよね(笑)
ガクアジサイはまわりの額と粒々のお花に目が行きがちですが、
よく見ると蕊を天に伸ばして宇宙と交信中!?(*´艸`*)
昨日に私もガクアジサイを撮りましたが、
もっとよく観察すればよかったなぁ。。。
ペットのメダカちゃん孵化に成功おめでとうございます☆
しかも一気に30匹!(≧∇≦)
お写真のご紹介を楽しみにしています(^^)
by あおたけ (2021-06-21 07:54)
くるんと丸まった花びら、どことなく七宝焼きの模様みたいで
なんだかとってもカワイイ^^
by リュカ (2021-06-21 08:09)
たくさんの色とりどりの紫陽花!
可愛くて素敵です(#^.^#)
我が家の方の散歩道も
紫陽花がたくさんあるのですが
見ている暇もなく通り過ぎます(笑
by きぃ (2021-06-21 10:42)
今では紫陽花も色んな種類が増えてきましたね、色も赤なども有るんですからね。
by kousaku (2021-06-21 11:33)
丸い花びらのあじさい、可愛らしいですね♪
ガクアジサイの粒粒はいつ見ても砂糖菓子のように見えて仕方ありません^^
ほんとよく見ると複雑な造形してますね!!
メダカちゃんは放っておいてもどんどん増える印象でしたが、水替えで・・・デリケートなんですね~。
無事に家族が増えてきているようで何よりです^^
by ゆきち (2021-06-21 12:18)
紫陽花はホント沢山種類が有るのよね
我が家も咲き始めました~☆
青で植えたガクアジサイに赤が出現
老木になると赤になっていくとか・・・tommy先生が話してた
メダカちゃん、増えて減って~また増えたのね!
赤ちゃん、まーくんのお家にお引越しする日も近かったりして?^^
by viviane (2021-06-21 14:20)
去年はステイホームになり、
家で「メダカ」を飼う人がすごく増えたとか。
by ぴーすけ君 (2021-06-21 17:15)
あじさいはどの花も色、咲き方が違って素敵です
メダカはかれこれ10年育てていますが
最近は力尽き今年は卵を取りませんでした
睡蓮鉢に入れたホテイアオイからかえっていましたが
そのままの状態で置いています
by ムサシママ (2021-06-21 20:29)
紫陽花も、様々な咲き方があるのですね。
by まるたろう (2021-06-21 23:02)
柏の葉のような紫陽花にはお餅はついてないのですか(≧◇≦)
ビーズのアクセサリーは宝石みたいにキラキラですね☆
ガクアジサイはほんとに宇宙と交信してるかも・・・
上を見上げると円盤がいませんでしたか!?
アガパンサスはしっとり清楚でraomelonさんにお似合いです(笑)
by yamatonosuke (2021-06-22 01:04)
青いメダカ、知らなかったです
涼しげでいいかも
メダカの子、数えるのも大変でしょうねぇ^^;
by さる1号 (2021-06-22 05:23)
メダカの赤ちゃん可愛いですよね(*'▽'*)お披露目が楽しみ♪
by momo (2021-06-22 05:40)
花びらが丸いあじさい花、可愛いですね(^^)v
品種改良が進み、アジサイの花は楽しです。
by tarou (2021-06-22 06:56)
クルクルの紫陽花「ウズアジサイ」って言うんだ!!
ちょろも、可愛くって好きっ❤
メダカちゃん、動くから数えづらいね。
可愛いお姿パチリ楽しみにしてるねぇ~o(^∞^)o
by ちょろっとぶぅ (2021-06-22 12:10)
紫陽花、アガパンサス、何れも梅雨時を飾る花
ブルー系のいろが良いですね
by koh925 (2021-06-22 14:20)
紫陽花の写真がどれも美しい過ぎます。スマホの写真とは比べ物にならないですね(o^^o)。
メダカを飼われたのですね。家族がどんどん増えて、メダカの学校ができそうですね!
by フロリダマナティー (2021-06-23 17:47)
紫陽花綺麗ですね〜♡
どの紫陽花も可愛らしい
この時期の楽しみのひとつですよね(*^-^*)
メダカ育ててるんですね数えるのが一苦労^m^
育ったお写真楽しみにしていますね^^
by ななママ (2021-06-24 17:18)