光明寺~桜と青もみじ~
玄関のプランターは、まだ冬バージョン
春の花を求めて長岡京の園芸屋さんに行くことにしました。
長岡天満宮の前を通ると、キリシマツツジが早くも赤くなっているw
少し早そうだけど、帰りに行ってみましょう。
園芸店は光明寺のすぐ傍、今度は「青もみじ」が気になり寄ってみることに^^

春の若葉からどんどん深みを増す緑の若い楓を「青もみじ」と言いますが
今はまだ赤い花が目立ちます。 4月11日撮影

<阿弥陀堂> 八重の桜と青もみじ


反対側には遅咲きの桜と枝垂れ桜、寺院の建物に桜が似合いますね。


<御影堂>

御影堂横の赤いもみじと八重の桜
新芽から鮮やかな紅色の品種で「ノムラモミジ」だと思います。
真っ赤なもみじと桜のコラボも、思いがけずいい感じ(*'▽')


<勅使門>前には楚々とした桜が咲き
秋の紅葉で有名な光明寺ですが、桜もまた美しく
遅咲きの桜と青もみじのコラボを楽しむことが出来ました。


紅葉で人気のもみじ参道『薬医門』と青もみじ
爽やかな風に吹かれながら歩く新緑のもみじ参道
紅葉の時とは違った清々しさがあります^^


今だから参道を独り占め出来ますが
紅葉の時期、この参道は人でいっぱいになります。
初夏の風が吹き、もみじの青さが増す頃にも人が多くなるのかな…

青もみじが似合う鳥さん<<君の名は?>>
追記:鳥の名は”アトリ” くまらさんありがとう~!

春の桜、秋の紅葉と並んで美しいのが初夏を彩る「青もみじ」
爽やかな風とまばゆい新緑に包まれる季節がやって来ました♪
今日のクーちゃん4月14日

春の花を求めて長岡京の園芸屋さんに行くことにしました。
長岡天満宮の前を通ると、キリシマツツジが早くも赤くなっているw
少し早そうだけど、帰りに行ってみましょう。
園芸店は光明寺のすぐ傍、今度は「青もみじ」が気になり寄ってみることに^^
春の若葉からどんどん深みを増す緑の若い楓を「青もみじ」と言いますが
今はまだ赤い花が目立ちます。 4月11日撮影
<阿弥陀堂> 八重の桜と青もみじ
反対側には遅咲きの桜と枝垂れ桜、寺院の建物に桜が似合いますね。
<御影堂>
御影堂横の赤いもみじと八重の桜
新芽から鮮やかな紅色の品種で「ノムラモミジ」だと思います。
真っ赤なもみじと桜のコラボも、思いがけずいい感じ(*'▽')
<勅使門>前には楚々とした桜が咲き
秋の紅葉で有名な光明寺ですが、桜もまた美しく
遅咲きの桜と青もみじのコラボを楽しむことが出来ました。
紅葉で人気のもみじ参道『薬医門』と青もみじ
爽やかな風に吹かれながら歩く新緑のもみじ参道
紅葉の時とは違った清々しさがあります^^
今だから参道を独り占め出来ますが
紅葉の時期、この参道は人でいっぱいになります。
初夏の風が吹き、もみじの青さが増す頃にも人が多くなるのかな…
青もみじが似合う鳥さん<<君の名は?>>
追記:鳥の名は”アトリ” くまらさんありがとう~!
春の桜、秋の紅葉と並んで美しいのが初夏を彩る「青もみじ」
爽やかな風とまばゆい新緑に包まれる季節がやって来ました♪
今日のクーちゃん4月14日

もみじの赤と桜、不思議な取り合わせ(◎o◎)
だけど、何とも言えない魅力がありますね。
更に新緑バージョンまで楽しめるなんて…
こちらまで一緒に清々しい気持ちにさせてくれます(*´ω`*)
by フヂ (2021-04-14 23:36)
鳥の名は「あ!とり」もとい
アトリかと
by くまら (2021-04-15 00:29)
どれも爽やかな春香る素敵なお写真(^^♪
思わず深呼吸してしまいました(笑)
でも夏はセミが鳴いて賑やかになるのでしょうね。
阿弥陀堂の軒先に座って素麵食べたいです(なんのこっちゃ)
そして静寂を感じる参道と鳥はいい句が浮かびそう~
by yamatonosuke (2021-04-15 00:52)
こんにちは。
「御影堂横の赤いもみじと八重の桜」驚きのビジュアルですね。
八重の桜と紅色ノムラモミジ、色彩豊かなコラボレーションです。
光明寺の「桜と青もみじのコラボ」リアルに見たくなりました。
春と秋の間の「青もみじ」心地良い風景です。旅行したいなー。
今日のクーちゃん・・・
緑の中にいるクーちゃんを見て、癒されました!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-04-15 01:23)
紅葉は新緑も紅葉も大好きです。
京都がお近くで羨ましいです。新芽から真っ赤な紅葉なんて初めて見ました。八重の桜とのコラボ、素敵〜♡。
春の苗、何を選ばれたのか楽しみにしてます。クーちゃんも緑に癒されてますね(o^^o)。
by フロリダマナティー (2021-04-15 03:56)
新緑の季節になりましたね^ ^青もみじって凛として美しいですよね^ ^
by momo (2021-04-15 06:01)
年中紅い紅葉もありますもんね。
近所のお宅のお庭でよく見ます^^
by ぽちの輔 (2021-04-15 06:36)
赤いもみじと八重の桜がいい感じだね~
by 英ちゃん (2021-04-15 06:56)
新緑のもみじが美しいですねw♪
これが秋には真っ赤に染まるのでしょうか・・・
by marimo (2021-04-15 08:10)
新緑の青紅葉が綺麗ですね!
マスク無しで空気を吸いたい感じです。
by ma2ma2 (2021-04-15 09:28)
この季節も赤いはっぱが見られることにびっくりでした^^
綺麗〜〜〜
でもやっぱり、新緑は目にやさしいですね^^
by リュカ (2021-04-15 09:34)
我が家の庭にも、いろはもみじがあって、
新緑もりもり状態ですー。
秋にどんな色になってくれるか、楽しみです(^-^)
by よーちゃん (2021-04-15 10:43)
新緑の季節もステキですよね(#^.^#)
by きぃ (2021-04-15 11:33)
青紅葉、きれいですね~♪
春の日差しは秋よりもずっと明るくて新緑にとても似合います(#^^#)
何より人がいないのが落ち着きます^^;
by ゆきち (2021-04-15 13:38)
新芽から赤いもみじがあるんですね♪素敵〜
寺院はいつ行っても景色も綺麗で心が落ち着きますね^^
raomelonさんの写真はどれも素敵ですね(*^-^*)
あとり可愛いです。もちろんくーちゃんの方が
可愛いですよ〜^m^
by ななママ (2021-04-15 13:54)
晩春の日差しにキラキラ輝く青もみじ、
薫風香る爽やかな季節になってきましたね♪
モミジやカエデは秋の紅葉も綺麗ですが、
初夏の青もみじもまた風情あるなぁ・・・(´ー`)
なんて、思いながらお写真を拝見していたら、
えっ!真っ赤なモミジが!?Σ(・ω・ノ)ノ!
季節を間違えたうっかりさん・・・ではなく、
新芽から赤い品種があるなんて知りませんでした(^^)
青もみじ、枝垂桜、そして赤もみじ、
ほんのわずかな時期だけのコラボだと思うので、
それが見られたのはとてもラッキーでしたね☆
クーちゃん、そこに四つ葉はありますか?(・∀・)
by あおたけ (2021-04-15 15:41)
もみじの赤い花 とてもチャーミングな色合いだね。
初夏に向かって 植物は命を育んでいくのね。
by ゆうみ (2021-04-15 19:18)
もみじの花って可愛いですよね〜。
葉っぱの若緑が映える♪
by ぴーすけ君 (2021-04-15 20:08)
光明寺は紅葉の名所だけに、青もみじも綺麗ですね
今年、善峯寺に向かう途中、立ち寄る予定でしたが、
行けずに残念でした
by koh925 (2021-04-16 08:37)
青もみじ、爽やかな若葉色で癒やされやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2021-04-16 13:37)
新緑の季節、青もみじは若葉が映えて綺麗ですね。
光明寺と青もみじと桜とのコラボは、風情があって
素敵ですね(゜∇^d)
by naonao (2021-04-16 16:10)
京都は紅葉だけではなく、この青モミジの季節も素敵よね
モミジに花が咲く事、知らない人が多いのよね
私もブログを始めて知りました(*‘∀‘)
京都もマンボウ、宮城もマンボウ
宮城では京都ナンバーの車が結構走ってるのよ
兄弟だから?・・・(:_;)
by viviane (2021-04-16 16:27)
若楓♪ もう、夏の季語ですね〜
青もみじと、桜のコラボが見られるなんて素敵です♪
初々しい青葉に、赤い花もきれい♡
どの写真も、すごく風情があって、ポスターになりそう(^.^)
by のらん (2021-04-17 08:20)
青もみじも、風情があっていいです。
by まるたろう (2021-04-17 11:45)