GoTo白浜①~千畳敷~
11月18日(水)~19日(木)GoToトラベルキャンペーンで白浜へ
近畿自動車道→阪和自動車道で3時間半くらい
お天気に恵まれ絶好のドライブ&観光日和♪
先ずは白浜の名勝「千畳敷」へ

千畳敷は約4haもの広さに畳状の岩が広がり
何層にも重なりあった岩の上を歩いて海の近くまで行くことができます。

瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだした
スロープ状の白く柔らかい岩は 第3紀層の砂岩からなる大岩盤で
打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。


何層にも重なった大迫力の砂岩は
スモールサイズのグランドキャニオンみたい?(行ったこと無いけど^^;)

太平洋をバックに広がる大岩盤に打ち寄せる白波も美しい^^


青い空と海を背景に広がる大自然の神秘、感動的な美しさでした。


お昼過ぎに着いたので、岩の上に見える「海鮮屋千畳」でランチにします。

私は煮魚定食:イガミ(ブダイ)
紀南地方でお正月に食べるお魚だそうで
肉厚な白身魚は、しっかりした食感でクセがなく美味しかったです^^

パパさんは・・まぐろ丼( *´艸`)

一つ残念だったのは・・岩のあちこちに岩を削った落書きがあったこと・・
大自然が創りだした見事な景観を大切にしてもらいたいですね。 つづく
今日のクーちゃん11月25日

近畿自動車道→阪和自動車道で3時間半くらい
お天気に恵まれ絶好のドライブ&観光日和♪
先ずは白浜の名勝「千畳敷」へ
千畳敷は約4haもの広さに畳状の岩が広がり
何層にも重なりあった岩の上を歩いて海の近くまで行くことができます。
瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだした
スロープ状の白く柔らかい岩は 第3紀層の砂岩からなる大岩盤で
打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。
何層にも重なった大迫力の砂岩は
スモールサイズのグランドキャニオンみたい?(行ったこと無いけど^^;)
太平洋をバックに広がる大岩盤に打ち寄せる白波も美しい^^
青い空と海を背景に広がる大自然の神秘、感動的な美しさでした。
お昼過ぎに着いたので、岩の上に見える「海鮮屋千畳」でランチにします。
私は煮魚定食:イガミ(ブダイ)
紀南地方でお正月に食べるお魚だそうで
肉厚な白身魚は、しっかりした食感でクセがなく美味しかったです^^
パパさんは・・まぐろ丼( *´艸`)
一つ残念だったのは・・岩のあちこちに岩を削った落書きがあったこと・・
大自然が創りだした見事な景観を大切にしてもらいたいですね。 つづく
今日のクーちゃん11月25日
