ひなまつり~花桃~
もうすぐ「ひなまつり」
F・アレンジメント教室で、花桃を使った作品を作りました
~花桃~ 「バラ科・サクラ属」
古来より桃には邪気を払う力があるとされ
様々な神事に取り入れられてきました

雛祭りは女児の健やかな成長を祈る年中行事で
「桃の節句」とも呼ばれます
花桃のすらりとした印象を活かし、伸びやかな作品に

真っ赤なチューリップ♪

ふんわり優しげなピンクのストック&スイトピー


元気印・オレンジ色のガーベラに
アルストロメリアやスプレーマムが優しく寄り添います^^

和の雰囲気を出すのは”水引”
リボンやループの形で自由にアレンジします



花桃は蕾が多かったですけれど、日々開花
可愛らしく華やかなアレンジメントになりました(´ω`*)

教室ではじっくり写真が撮れないので
家に帰ってから撮りますが、部屋が暖かいので
写真を撮る数分の間にチューリップが開いてビックリ(@_@;)
全体の印象が変わってしまいますね(笑)

涼しい所に置くと3枚目のように、またシュッとするんですよ
花も生きているんだなーと実感^^
この時期、花屋さんでは桃の切り花が売られています
花瓶に挿しただけでも「ひなまつり」気分が味わえますね♪
今日のクーちゃん2月28日

F・アレンジメント教室で、花桃を使った作品を作りました
~花桃~ 「バラ科・サクラ属」
古来より桃には邪気を払う力があるとされ
様々な神事に取り入れられてきました
雛祭りは女児の健やかな成長を祈る年中行事で
「桃の節句」とも呼ばれます
花桃のすらりとした印象を活かし、伸びやかな作品に
真っ赤なチューリップ♪
ふんわり優しげなピンクのストック&スイトピー
元気印・オレンジ色のガーベラに
アルストロメリアやスプレーマムが優しく寄り添います^^
和の雰囲気を出すのは”水引”
リボンやループの形で自由にアレンジします
花桃は蕾が多かったですけれど、日々開花
可愛らしく華やかなアレンジメントになりました(´ω`*)
教室ではじっくり写真が撮れないので
家に帰ってから撮りますが、部屋が暖かいので
写真を撮る数分の間にチューリップが開いてビックリ(@_@;)
全体の印象が変わってしまいますね(笑)
涼しい所に置くと3枚目のように、またシュッとするんですよ
花も生きているんだなーと実感^^
この時期、花屋さんでは桃の切り花が売られています
花瓶に挿しただけでも「ひなまつり」気分が味わえますね♪
今日のクーちゃん2月28日

春の花はやっぱり華やかですよね!
良い香りが漂ってきそう!^^✿~
by ゆうのすけ (2020-02-28 21:17)
毎日憂鬱なニュースばかり目にするので、
幸せ色のアレンジに癒されます。
チューリップ、こんなに開くとは驚き~\(◎o◎)/
お花は元気玉をくれますね♪
by フヂ (2020-02-28 23:40)
我が家もお花相方が活けてくれますが
ひもやリボンが有るとやんちゃんぼの餌食になるので
こういうデコはできないけど、有った方が見応え有りますね
by くまら (2020-02-29 00:17)
一日暖かい日があると一気に咲きますからねぇ。
室温に合わせて開くのでしょうね^^
by ぽちの輔 (2020-02-29 06:20)
チューリップ???最初別のお花だと思って見ると、チューリップ大胆に開いてますね。
by ニコニコファイト (2020-02-29 07:13)
悪いニュースだらけですが春のやさしい花で癒されました♪
by みぃにゃん (2020-02-29 07:40)
そっか、もうすぐおひな祭り♪
新型コロナの脅威に翻弄されていますが、
季節は着実に進んでいますよね。
キュートなピンクの花桃や、
形が整った王冠のようなチューリップ
(すぐに開いちゃったみたいですがっw)、
ふんわりとした可憐なスイートピーに、
気分が明るくなるオレンジのガーベラなど、
ひな祭りからの春本番を感じさせる
ステキなフラワーアレンジメントですね♪
ちょっと窮屈さを覚えるこんなご時世だからこそ、
伸びやかな作品に気持ちが癒されます(^^)
チューリップより小さい親指姫ならぬ、
親指クーちゃん!?(*´艸`*)
by あおたけ (2020-02-29 08:46)
もうひな祭りで早いですね!
今年は新型コロナの影響もあるので、家でおとなしくですね。
by ma2ma2 (2020-02-29 09:21)
明るい花の色たちで、こちらも気分が明るくなりました。
by まるたろう (2020-02-29 09:43)
こんにちは。
伸びやかで健康的なビジュアルです。
ガーベラの色彩で元気ハツラツ感がアップです。「水引」はナイスなアイデア!!
部屋の温度でチューリップの開き方には驚き。環境に敏感に反応。
チューリップは、意外に繊細な花と推測です。
今日のクーちゃん!!
確かにクーちゃん、小さく見えますが・・・
存在感はあるので大丈夫ですよ!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-02-29 10:46)
ひなまつり!コロナ、コロナですっかり忘れていました・・・。
ストックの甘い香りが漂ってきそう♪
春色のアレンジは華やぎますね!
開ききったチューリップは違う花にみえます^^;
ちっちゃいクーちゃん、チューリップに入れそう?!
おやゆび姫ですね(#^^#)
by ゆきち (2020-02-29 11:35)
わぁい、春のアレンジきれい〜♡
たしかに花桃のシュッとした姿が活かされて、
春のすがすがしさを感じます〜♪
邪気を払うパワーで、コロナも撃退!!!
by のらん (2020-02-29 11:46)
華やかな雰囲気でお雛祭りにぴったりですね(*'▽'*)水引きもいい感じ^ ^
by momo (2020-02-29 14:29)
チューリップが室温でこんなになるとはびっくりです~!!
早くあったかくなってコロナ騒ぎを忘れたいですね。
by よーちゃん (2020-02-29 15:39)
花桃を使ったフラワーアレンジメント
チューリップ等春らしく綺麗で
素敵ですね(ノ≧▽≦)ノ
コロナ騒動で暗い話題なので
春のお花で、心も明るくなりますね♪
by naonao (2020-02-29 22:02)
明るく華やかな花たちがとても素敵です♪( ´▽`)
気持ちもウキウキしますねぇ♪( ´▽`)
by ニッキー (2020-02-29 22:15)
暖かい部屋から涼しいところへ移動しただけでチューリップが
シュっとするなんて、経験がないので見てみたいです(^^
蕾の多い枝が主役だと日に日に表情が変わって楽しいですね(^^
by marimo (2020-02-29 22:56)
玄関にこんなフラワーアレンジメントがあったら一気に華やぐでしょうね♪
今度甥っ子たちが来るタイミングを狙って用意してみようかな(笑)
「おっちゃん、どしたん!」
って心配されそうでちょっと怖いかも(^-^;
by yamatonosuke (2020-03-01 01:37)
チューリップ、そんなに一気に開くんだ@@;)
パッと開くのですねぇ
by さる1号 (2020-03-01 07:36)
raomelonさ~ん
追伸 お祝いコメントありがとうございます。
ごった煮状態のブログですがこれからも どうぞよろしくお願い申し上げます!^^♪~
by ゆうのすけ (2020-03-02 00:10)
ひなまつりは、明日だ(゚□゚)
もぅそんな季節なんだなw
フラワーアレンジメントは、綺麗だね。
by 英ちゃん (2020-03-02 01:52)
チューリップ涼しい所に置くと
また閉じるんですね〜(゜∀゜;ノ)ノ
お花いつも綺麗に作られてますね〜♡
春を感じられて嬉しかったです(*^-^*)
↓「つばきもちい」が美味しそう〜
子供の頃関西で育ったので関東の
桜餅よりもこちらで言う「道明寺」の方が
好きです♡
by ななママ (2020-03-02 08:39)
春のアレンジ!素敵です(#^.^#)
華やかになりますね♪
チューリップ!
温度変化にすぐ対応するんですね!!
by きぃ (2020-03-02 09:42)
raomelonさん
こんにちわ~(^^
昨日、お伺いしようとしたのですが
花粉症の薬を飲んだらメチャ眠たくなってしまい
いつもより1時間以上も早くCoCo姫様とネムネムでした(笑)
思いもしてなかったLuceの他界・・・
娘が仕事から帰ったら亡くなっていた訳ですから
パニックになったようです。
F・アレジメント教室は「春・爛漫」ですね~
香しい香りに囲まれた時を過ごせましたね~(^^♪
by makkun (2020-03-02 10:57)
春はやっぱり花がいいですね^^
みてるだけで、うきうきしちゃいますよ。
by リュカ (2020-03-02 11:15)
クーママのお部屋、お孫ちゃんの為に余計暖かくしてたんでしょ^^
花桃、チューリップ、雛祭り、いよいよ3月ね~
花のある生活ってやっぱり良いわよね☆
by viviane (2020-03-02 14:38)
そういえば、もう雛祭りなんでやすよね。
ピンク色の桃の花って、雛祭りの象徴のお花でやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-03-02 16:22)
ひなまつり仕様のフラワーアレンジメントの作品
とても明るくて華やかですね♪
見てて気分が上がるので良いですね(^○^)
by たじまーる (2020-03-02 17:20)