秋の京都・三大名所めぐり②
京都三大名所・金閣寺、銀閣寺の次は・・・
皆さまの予想通りの清水寺でございます(^▽^;)
自由行動は1時間40分、先に昼食を済ませ参拝することに
清水坂の路地奥にある「普門庵」お庭が見えるお席でゆったり

京都麦酒でカンパ~イ
友人もビール好きなのが嬉しい^^

「八福わらびうどんセット」本蕨粉入り細うどん(鱧と鮎のおだし)
1日限定20食に間に合いラッキー♪
鰊そばは有名ですが、うどんとも相性がいいんですね
湯葉や鰊の具材が京都らしく、上品な味わいでした^^
ちりめん山椒をかけたご飯も、わらび餅も美味しかったです
錦市場にしか売っていないというちりめん山椒が絶品でした!

いざ清水寺
.仁王門と西門、平日なのにすごい観光客です(自分たちもですが)



清水の舞台は・・・

平成の大改修で本堂屋根の葺き替え工事中
舞台は入れますが、こんな感じになっております(^^;


「平成の大改修中に行ったなぁ」これも旅の思いでに^^
京都市街まで見渡せ、眺望は良かったです

9時半に京都駅を出発した定期観光バスは(5時間コース)
14時半ぴったりに京都駅に戻りました^^さすがですね
17時の新幹線までもう少し時間があるので、京都駅ビルへ

斬新な現代建築の駅ビルは一見の価値あり
振り返ると怖くなる長い上りエスカレーターで空中経路へ
渡ると向かい側の伊勢丹に続いています


空中経路から見た京都タワー↓
有料の京都タワーに上らなくても見晴らし抜群なので
お勧めの観光スポットです^^

ずっと会っていなくても、いつも気にかけてくれる友人達
6月の大阪北部地震の時も真っ先にメールをくれ
そこからトントン拍子で今回の旅行になりました^^
お天気に恵まれ、紅葉には早い秋の京都をゆったり観光
いっぱいお喋りできて、それぞれ思い出に残る楽しい旅になりました♪
次は鎌倉を案内してくれるとか、楽しみです(*´ω`)
皆さまの予想通りの清水寺でございます(^▽^;)
自由行動は1時間40分、先に昼食を済ませ参拝することに
清水坂の路地奥にある「普門庵」お庭が見えるお席でゆったり
京都麦酒でカンパ~イ
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
「八福わらびうどんセット」本蕨粉入り細うどん(鱧と鮎のおだし)
1日限定20食に間に合いラッキー♪
鰊そばは有名ですが、うどんとも相性がいいんですね
湯葉や鰊の具材が京都らしく、上品な味わいでした^^
ちりめん山椒をかけたご飯も、わらび餅も美味しかったです
錦市場にしか売っていないというちりめん山椒が絶品でした!
いざ清水寺
.仁王門と西門、平日なのにすごい観光客です(自分たちもですが)
清水の舞台は・・・
平成の大改修で本堂屋根の葺き替え工事中
舞台は入れますが、こんな感じになっております(^^;
「平成の大改修中に行ったなぁ」これも旅の思いでに^^
京都市街まで見渡せ、眺望は良かったです
9時半に京都駅を出発した定期観光バスは(5時間コース)
14時半ぴったりに京都駅に戻りました^^さすがですね
17時の新幹線までもう少し時間があるので、京都駅ビルへ
斬新な現代建築の駅ビルは一見の価値あり
振り返ると怖くなる長い上りエスカレーターで空中経路へ
渡ると向かい側の伊勢丹に続いています
空中経路から見た京都タワー↓
有料の京都タワーに上らなくても見晴らし抜群なので
お勧めの観光スポットです^^
ずっと会っていなくても、いつも気にかけてくれる友人達
6月の大阪北部地震の時も真っ先にメールをくれ
そこからトントン拍子で今回の旅行になりました^^
お天気に恵まれ、紅葉には早い秋の京都をゆったり観光
いっぱいお喋りできて、それぞれ思い出に残る楽しい旅になりました♪
次は鎌倉を案内してくれるとか、楽しみです(*´ω`)
しばらくこの状態が続くのでしょうね。
でも、舞台からの景色は今まで通り^^
by ぽちの輔 (2018-10-27 06:32)
お天気に恵まれて、お友達との京都旅行
充実した楽しい時間でしたね(゜∇^d)!!
清水寺は、平成の大改修だったんですね~
これも、いい思い出ですね♪
by naonao (2018-10-27 06:47)
ビール飲んだあとの階段ニコニコファイトならフラフラだろうなあ。
by ニコニコファイト (2018-10-27 06:58)
京都の駅の構内に階段でアートされてるところがあるってテレビでやっていましたがご覧になりましたか?
これから人が多くなるでしょうね~
by みぃにゃん (2018-10-27 07:36)
天気も良くて、お友達との旅♪
景色も料理も堪能し、良い時間でしたね(#^.^#)
京都の駅ビル!
すごいですねぇ~
行ってみたいです!
by きぃ (2018-10-27 07:58)
アート的な京都駅に興味津々です。退職して隠居生活に入ったら写真撮りに行きたいです。^ ^b
清水の舞台から飛び降りる気分で。。。^ ^;
by ナビパ (2018-10-27 08:24)
いいお天気やったね〜♪
こうして、パソコンだといっぱいコメント書けるけど・・・
目があれで・・・よく間違う。
間違う自分が許せない!イヤになって、ストレス。
その繰り返しがね〜
忙しいのも、色々重なり・・・只今ラストスパート中!最後まで頑張るよ!(笑)
by hatumi30331 (2018-10-27 09:22)
鱧と鮎のおだしのうどん(°_°)
うわぁ、めっちゃ美味しそう♪( ´▽`)
葺き替え工事中の清水寺舞台、レアですねぇ^^
仲良し友達との素敵な旅行、今度は鎌倉なんですね=(^.^)=
by ニッキー (2018-10-27 10:47)
清水寺は大改修中ですね!
綺麗になったら見に行きたいです顔
京都駅はプロジェクションで人気になっていますね(^^)
by ma2ma2 (2018-10-27 10:49)
修学旅行で行った清水の舞台また上から眺めてみたいなー(^^)京都駅の現代建築の駅ビル 必見ですね
by チャー (2018-10-27 11:10)
いい旅ですね~
清水寺の改修中に行けたこともいい思い出になりますね~
by とまと (2018-10-27 11:12)
秋の京都、いいお天気で楽しまれましたね〜♪
清水の舞台は・・・改修工事中? ちと残念な・・・
私、大学生のころ、清水寺のそばの和風喫茶でバイトしてました。。
ちょっと思い出しちゃった(^_^;
by のらん (2018-10-27 12:03)
おお、飲んでますなー(*´艸`*)
うどんに蕨粉が入ってるの!?
食べてみたいな~。ちりめん山椒も大好き。
こんなおつき合いができるお友達って、いいですね。
by フヂ (2018-10-27 12:58)
先ずはビールで乾杯したら美味しい物を戴いてから観光ですね。
駅前からの名所巡りですね、爺もコースを撰んで楽しんでます。
by 旅爺さん (2018-10-27 13:08)
大改修中に行った・・・記憶に残りますよぉ〜
ちょろ、経験ありです(^^;
こうやって、繋がって行きますよね。
私もふとしたキッカケで、幼馴染と♪
by ちょろっとぶぅ (2018-10-27 14:44)
ちりめん山椒美味しいですよね〜^ ^今度は鎌倉、楽しみですね♪
by momo (2018-10-27 17:27)
やっぱり清水寺でしたか~♬
(当たり前ね♬)
ランチもとっても美味しそう(⌒▽⌒)
なになに?次は鎌倉?
楽しみですねぇ~新幹線、品川から乗り下りしたら
会えるかもO(≧▽≦)O
by まこ (2018-10-27 17:40)
清水寺は妻をはじめて京都に連れていった時に
一番最初に行った思い出の場所です(^^ゞ
今は改修中ですが
改修中にお友達と行ったということで
良い思い出になると思いま~す(*´∇`*)
京都駅ビルからの見晴らしがとても良いので
京都タワーはあまり行ってないですねえ(^^ゞ
by たじまーる (2018-10-27 19:02)
清水寺は、観光名所なので平日でも
観光客でにぎわっていますね(゜∇^d)!!
次の鎌倉の旅も楽しみですね~
誕生日のお祝いコメントを
ありがとうございました(^◇^)
今年は、ミチヤから誕生日メールをもらえて
嬉しかったです。
by naonao (2018-10-27 19:10)
うどんがうまそう
by ひでほ (2018-10-27 20:53)
清水寺は工事中だよね。
しかし、工事中は滅多に見られないからそれも由と言ってる人も多いらしいよ(゚□゚)
京都駅の長い上りエスカレーターは確かに怖いね(゚□゚)
私は途中までしか登らなかったw
by 英ちゃん (2018-10-27 22:33)
京都麦酒と京風おうどん、ちりめんご飯、
さらにはわらび餅も付いたセットは、
京都らしいお食事が満喫できていいですね♪
清水の舞台は・・・あら、改修中?
でも、こんな姿も貴重・・・なのかな?(笑)
きっと後々にいい想い出となりますよね☆
ご友人をアテンドした一泊二日の京都巡り、
おつかれさまでした~(^^)/
お天気にも恵まれていい旅となり、
ご友人も大いに楽しめたことと思います♪
今度は鎌倉が同窓会の舞台? 江ノ電が楽しみ(笑)
by あおたけ (2018-10-27 22:50)
清水の舞台を見ると 今年の漢字も もう選考に入っているんじゃないかと思っちゃいますね。^^
いろんな事件や疑惑が露呈した今年。どんな漢字になるでしょうかね?
平成の最後の年ってのも 象徴する漢字なのかな?!
by ゆうのすけ (2018-10-27 23:32)
京都旅行いいな~
久しぶりに(何年前に行ったかな~?)
行きたくなりました
by かのりん (2018-10-27 23:50)
うどんの鱧と鮎のおだしがとても気になる~
さぞかし上品かつ奥深い味わいなんでしょうね♪
鎌倉旅行いいなぁ・・・
by yamatonosuke (2018-10-28 01:54)
やはり、持つべきものは友ですね。
by まるたろう (2018-10-28 08:22)
改修中はこれはこれで貴重な時に行かれましたね。
楽しく会話しながらの観光はいい思い出です。
鎌倉いいなぁ。
by 響 (2018-10-28 14:31)
あ~ちりめん山椒食べたい(*^▽^*)
ランチで全員ビールが飲める、最高ですね♪
京都駅には何度か言っていますが空中経度は知りませんでした!
タワーがきれいに見えるんですね。
by ゆきち (2018-10-28 15:35)
さすが京都、平日なのに混んでいますね
鎌倉の平日は静かです^^;
by さる1号 (2018-10-29 06:54)
京都へ3回も行ってるのに
清水寺へは1度も行ってない・・・
「アンタは日本人か?」と言われそう(笑)
by makkun (2018-10-29 15:14)